小学生になると心配が増える!
幼稚園や保育園に通っているうちは、お子さまだけで行動することはほとんどありませんが、小学生にあがると行動範囲が一気に広がりますよね。
毎日の通学に加えて、放課後に友達と遊ぶ機会が増えたり、留守番させる機会が出てきたり、一気に心配が増えるというママの声がママリ内にも寄せられています。
今切迫でお散歩とかには付き合えないので遊びにいくと助かる反面、ずっとそわそわします💦
赤ちゃんが産まれたあとも1人で遊びにいくたびにそわそわするなら、キッズ携帯やGPSも考えています。

小学生になるとキッズ向けケータイを持たせることを検討するママたちが多いようです。
お子さまの持つケータイだからこそ「安心機能の充実」は必須。
そこでおすすめしたいのが「mamorino6(マモリーノ シックス)」です。
お子さまの小さな手のひらに、安心を詰め込んだキッズ向けケータイ
ここからは、多くの安心機能が詰まったmamorino6のおすすめポイントをご紹介していきましょう。
これから新生活を迎えたり、習い事を始めたりするタイミングのお子さまを持つご家庭は必見です。
安心1:GPS・カメラ連動防犯ブザーが頼もしい!
mamorino6に搭載されている防犯ブザーは、ストラップを引くと大音量のブザーが鳴り、ライトが点滅。
それと同時に登録されている保護者に電話が発信され、子どもの位置情報、カメラで撮影されたその場の画像も送信*¹されるようになっているので、万が一のときも心強いですね。
*¹お子さまと保護者が「+メッセージ」を利用中の場合に画像の送信が可能です。
万が一に備えるココセコム対応*²
この防犯ブザーには、通報サービス*³を付けることも可能です。
防犯ブザーを引っ張るとセコムに通報。お子さまの安全を確認できます。
そのほかにも、最寄りのセコムから緊急対処員が急行してくれる現場急行サービス*⁴を要請することもでき、いざというときに頼りになります!
*² ご利用にはセコム(株)へのお申し込みが必要です。店頭での受付けも可能。
*³ mamorino6の防犯ブザーの設定「連動発信」を「ココセコム」にしているとき。
*⁴ 現場急行サービスは1回ごとにご利用料金が別途かかります。
安心2:保護者が登録した相手とだけやり取りできる
mamorino6は、シリーズ初のカメラ搭載で楽しい写真が簡単に撮れ、多彩なスタンプで楽しいメッセージのやりとりができるのが大きな魅力になっています。
その一方で、お子さまが誰とでもやり取りできてしまうのではないかと、不安も出てきますよね。
でもmamorino6は、保護者が登録した相手とだけ、通話やメッセージのやり取りができるようになっているのが大きな特徴なんです。
「いつの間にか知らない人とやり取りしている」なんてことがないので、とても安心ですね。
安心3:居場所が確認できて安心!
保護者のスマホから簡単な操作でお子さまの居場所をGPS機能で確認*⁵できます。
また、自宅のWi-Fiを検知して、お子さまが帰宅したことを保護者のスマホに通知してくれるので、とても便利。
安心ナビ(有料*⁶)に加入すると、さらに詳しい移動経路や居場所確認などの機能で子育てを力強くサポートしてくれます。
*⁵ GPSなど衛星の電波を受信しにくい地下街、建物内、ビル陰などでは、位置情報の精度が悪くなる場合があります。
*⁶ 新規ご利用の方は初月無料。auスマートパス/auスマートパスプレミアム会員(有料)の方は無料。
安心4:ほかにも充実のみまもり機能
せっかくキッズ向けケータイを持たせていても、お子さまが電話や通知に気づかないことも。
そんなときは、保護者のスマホからマナーモードを解除するなど、さまざまな遠隔操作が可能です。
そのほか、mamorino6の電池残量が少なくなると保護者のスマホにメッセージで通知するので、電池切れのまま持ち歩くことを防げます。
学びと成長を応援するmamorino6
mamorino6を展開するKDDIは、SDGs に貢献するため、子どもたちの学びと成長を応援しています。
スマホや携帯電話がどのようにしてつくられ、つくられたあとはどうなるのか、を紹介したSDGsについて学べる動画コンテンツ「一緒に学ぼう!スマホの世界」をYouTubeで公開中。
かわいいキャラクターと楽しく学んでみませんか?
オンラインレッスンが無料受講できる!
今、mamorino6を購入すると、3月4月に開催される、SDGsをテーマにした小学生向けオンラインライブレッスンが無料で受講できる特典がついてきます。
自宅にいながらお子さまの新たな興味、可能性を拡げるチャンスに。
好きなこと、得意なものを伸ばし、未来を生き抜く力を育んでみませんか?
安全で楽しいコミュニケーションを
初めてケータイを持つことは、心配なことばかりではありません。
mamorino6でケータイデビューをすると、行動範囲がグッと広がったお子さまたちをしっかり見守れるという安心感が得られるのはもちろん、ケータイという新しいコミュニケーションが親子関係をより深めてくれるかもしれません。
mamorino6を使って、お子さまたちのさまざまな成長を見守りませんか?
見逃せない!ママリ会員様だけのキャンペーン開催中!
今、mamorino6を購入・契約いただくと、ママリ会員様限定で「オリジナルカバー&保護フィルム」を抽選で10名の方にプレゼント!
詳しくは下のキャンペーンページをチェックしてみてくださいね。
※ママリアプリをお持ちでない方はアプリのストア画面に遷移します。