1. トップ
  2. 出産
  3. 出産・産後グッズ・ファッション
  4. これを選んだ友人のセンスが最高すぎる! 育児にうれしかった出産祝いは、これでした

これを選んだ友人のセンスが最高すぎる! 育児にうれしかった出産祝いは、これでした

友人・知人への出産祝いは、何を選ぶか悩んでしまいますよね。かわいいものや実用的なものがたくさんあり、すでに持っているものは避けたい、喜んでもらえるものをあげたいなど、いろいろなことを考えてしまい迷う方もいるのではないでしょうか。性別や何番目のお子さんか、などによってチョイスが変わってくることも。今回は、そんなプレゼント選びの際に役立つようなママたちの意見をまとめてみました。

PIXTA

喜んで欲しいからこそ悩んでしまう、プレゼント選び

出産の報告は、まるで自分のことのようにうれしくなってしまう方もいるのではないでしょうか。新たな命の誕生はとても素敵なこと。何度聞いても幸せな気持ちになりますよね。

お祝いで何をプレゼントしようか考え始めると、あげるものが他の方と被ってしまわないか、役に立つのか、喜んでもらえるか…などいろいろと考えてしまい、なかなか決められないこともあるのではないでしょうか。

ママリにも、以下のような投稿がありました。

5月末に友達が出産予定なので、お祝いを考えているのですが、なかなか決まりません😥友達も沢山いる子ですから、きっといっぱいもらったりするんだろうなと思いますが、被らないような何か良いものをプレゼントしたいです!みなさんが、出産祝いで貰って嬉しかった物や、沢山使った物ってなんでしょうか??
ちなみに、産まれてくる予定の赤ちゃんは女の子のようで、住んでるのは北海道です。友達と、赤ちゃん両方にプレゼントを考えているので、お母さん側が貰って嬉しかった物もよければ教えて頂きたいです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

生まれる時期や赤ちゃんの性別、何番目のお子さんなのかによって何をあげるか変わってきますよね。また、ママ向けのプレゼントをあげる方も。筆者も友人から出産祝いで、ママ向けグッズのプレゼントをいただきました。

子育てに使える実用的なものから、おしゃれなグッズまで選択肢はさまざま。先輩ママたちは、実際にどんなものをもらったのでしょうか?

ママさんに聞いた!実際にもらってうれしかった出産祝い

お祝いの気持ちを伝えたいけれど、何をプレゼントしたら良いのか悩んでしまいますよね。筆者もプレゼントを選ぶときは何をあげたら喜んでもらえるかなど、相手によって試行錯誤しています。

実際にもらってうれしかったものを、子育て中のママたちに聞いてみました。王道なものから思いつかなかった意外なものまでさまざまな意見が出ていましたよ。

1.退院後すぐに使えるおむつやおしりふき

新生児 PIXTA

私はパンパースのお尻拭きを大量に頂いてとても嬉しかったです😄値段が少々高いので自分ではもう少しお手頃の物を購入済みでした。消耗品ではありますが、あって困る物ではないしオムツがとれるまでずっと使い続けるのでとても助かります😆😆
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
被らないものとなると考えちゃいますね( ˊ꒳ˋ ) ᐝ
私は、タオルなども頂きましたがおむつケーキを頂いたのが、一番助かりましたね✨
可愛いデザインが色々ありますし、大半はオムツで出来ていて、被っても困らないかなと個人的に思います!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

産後、多くの人が使う紙おむつやおしりふき。たくさん使用するため、いくつもらっても困らないのではないでしょうか。

新生児用を産院でもらう場合もありますが、個人差はあれど早めにサイズアウトしてしまうことも。少し大きめのサイズをプレゼントするのも一つの方法。産後は外出できないことが多いので、ストックとしてあり筆者も助かった記憶があります。

おむつケーキ はらぺこあおむし

おむつケーキ はらぺこあおむし 3段

「パンパース」 「ムーニー」 「メリーズ」 「GOO.N(グ〜ン)」のいずれかからおむつをチョイス可能なおむつケーキ。

はらぺこあおむしのグッズもたくさん入っている、豪華なセットです。

2.ママへのプレゼント!カフェインレス、ノンアルコールドリンク

カフェインレス PIXTA

頑張ったママに少しでも癒やしの時間を過ごしてもらいたい…そんな思いを込めて、おいしい飲み物をプレゼントするのもよさそう。

授乳中は、飲み物や食べ物にも気を使います。産後はゆっくりと買い物に行く余裕もあまりないため、近所のスーパーでは手に入らないような専門店のカフェインレスコーヒーや紅茶、ノンアルコールドリンクでティータイムを楽しんでもらえたら素敵ですね。

私は、少し大きくなってからの服を貰いましたが凄く嬉しかったです✨
私自身へは、お酒好きなのでノンアルシャンパンを貰って嬉しかったです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
自分が嬉しかったものは、ルピシアのノンカフェインフレーバーティーとか化粧水とか嬉しかったです。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

オーガニック たんぽぽコーヒー 2g×40包

オーガニック たんぽぽコーヒー 2g×40包

筆者が友人からもらったのが、このタンポポコーヒー。元々コーヒーが好きだったので、気兼ねなく飲めるものをもらえてとてもうれしかったです。

3.お風呂上がりに重宝、バスローブ

ママ バスローブ PIXTA

個人的に自分のバスローブは助かりました!ご友人の状況にもよりますがワンオペ育児になりそうならバスローブは必須でした〜
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

沐浴のときや一緒にお風呂へ入り、あがった後に何かと重宝するバスローブ。お風呂上がりはお子さんの保湿や着替えなどを最優先にし、ママは自身のことがつい後回しになってしまいます。せっかく温まっても気づくと冷えてしまった…なんてことも。

一つあれば、冷えを気にすることなくお子さんの世話ができますよね。

犬印 Fairy HOUSE WEAR バスローブチュニック

Fairy HOUSE WEAR バスローブチュニック

お風呂上がりにサッと着るだけで、水気を吸い取ってくれるチュニックタイプのバスローブ。妊娠中でも着られるほどのゆったりサイズです。胸もとが大きく開くので、授乳もしやすいですよ。

ポケット付きで、お子さんをあやす用の小さなおもちゃを入れておくこともできますよ。

4.夜間授乳に役立つ小さなライト

ベッド ライト PIXTA

ナイトライトは、夜中の授乳やオムツ替えにとても重宝したのでオススメです!子どもが大きくなったらランタンとしても使えますし∩^ω^∩
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

夜間授乳時やおむつを替えるときなど、手もとが暗いとおぼつかず、スムーズにいかない場合もあります。そんなときに役立つのが小さなライト。

ピンポイントで明るくすることができるので、夜間に家族を起こしてしまうのを防ぐことができますよ。

こぐまのおやすみライト

こぐまのおやすみライト

三段階で明るさを変えられる授乳に最適なライト。優しい色合いで、キュートなクマが見守ってくれます。

タイマー設定もできるすぐれもの。操作が簡単なのもうれしいですね。小型で持ち運びにも便利なので、旅行などにも持っていけてとても便利。

シリコン素材で、子どもが抱きしめて寝ても安心。

5.靴や大きめサイズのお洋服

ベビー服 PIXTA

13cm~の靴を貰いましたが嬉しかったです💗💗
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私は今妊娠中ですが、
もらって嬉しいなぁって思うのは
少し大きくなってから使える服とかおもちゃかなぁ?て思います!
産まれてすぐ使うものとかは今のうちに用意しちゃうけど、
大きくなってから使うものは
先にいただいてたら
足りないものだけ買えばいいので😊
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

産後すぐに使うものはあらかじめ購入しておくこともあると思いますが、産後しばらくしてから使うものは、まだ準備が万全でない場合もあります。しかし、だんだん新生児の洋服が入らなくなってきてしまった、季節の変わり目で買い足したい、けれど赤ちゃん連れではなかなか買いに行けない…ということも。

小さい頃は着替える機会も多いため、肌着や洋服などはたくさんあっても困りません。好みが分かっている場合は、特に喜んでもらえるかと思います。筆者はオーダーメイドの靴を頂きました。まだ大きいため飾っている状態ですが、ちょうど良いサイズになったら履かせて散歩へ行くのを楽しみにしています。

6.洗い替えで何枚も必要になる、スタイ

北海道住みです(✿´꒳`)ノ°+.*
実際に貰って嬉しかったのはスタイですねー😍✨何枚あっても洗い替えで必要だったのでありがたかったです🌟
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私は今ならスタイが貰えたら嬉しいです
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

赤ちゃんと言えばスタイ、とイメージが出てくる方もいるのではないでしょうか。最近ではキュートでユニークなデザインのものが豊富にあり選ぶのが楽しくなります。

筆者の息子はよだれが少ない方ですが、抱っこひもで前抱っこする際のカバー代わりに使っており、とても役に立っています。ひんぱんに替えることもあるので、とっておきの一枚をチョイスしてみてはいかがでしょうか。

ジェラートピケ キッズアンドベイビー コアラ柄スタイ

ジェラートピケ キッズアンドベイビー コアラ柄スタイ

コアラのキュートなデザインが特徴のスタイ。男の子と女の子、どちらにも似合いますよ。

性別がわからない段階で購入しても、使用しやすいのはうれしいですね。

7.離乳食セットやマグ

赤ちゃん 離乳食 amana images

私も友達が出産したので何渡すか悩んでます笑
被るの嫌なのであまり出産祝いでもらわないであろう離乳食の調理セットも候補です!
私は100均で揃えたので持ってないけど欲しかったです…笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私は離乳食を作るセットをもらったのが、当時は?でしたが、今は助かった~と思っています(笑)
二人からそれぞれ違うタイプをもらったので、何も用意しないまま離乳食を始められました(^o^)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

生後5〜6ヶ月頃からスタートする離乳食。産後すぐはまだ先のことと思っていても、あっという間にやってきます。必ず使うものなので、良いものをもらえたらうれしいですよね。

いろいろなメーカーのものがあるので、プレゼントする相手の好みに合わせてチョイスしてみましょう。

ミキハウスファースト 豪華なテーブルウェアセット 46-7100-954

ミキハウス 豪華なテーブルウェアセット

キュートな動物たちが描かれた赤ちゃん向けの食器セット。電子レンジや食洗機も使用可能です。プレートやボウル、マグ、保存容器など、充実のセット内容。

筆者もこちらの離乳食セットを購入しました。マグの口は3種類付いていて、成長に合わせて付け替え可能。

8.名前入りグッズ

赤ちゃん 名前 PIXTA

よく名前入りの物をプレゼントしてましたねー。
姉妹お揃いのスプーンとお箸とか。名前入りのタオルも本当に使うものなので喜ばれました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
名前入りの食器・名前入りのTシャツやタオル・スタイは欲しかったなぁって思いました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

命名後であれば、お子さんの名前が入ったものをプレゼントすることも可能。布製品のほか、最近ではベビースプーンや食器類にも名入れをできるものがあり、選択肢も豊富です。

オリジナルアイテムは、よりいっそう思い入れを持って愛用してもらえそうですね。

リシュマム 名入れベビーリュック

リシュマム 名入れベビーリュック

名入れのオーダーができるベビーリュックです。あんよができるようになったら、ぜひ使ってみたい一品。

筆者はこちらのリュックとセットで同じメーカーのマザーズバッグももらい、とてもうれしかったです。1歳のお誕生日に一生餅を入れて使うこともでき、使える日がくるのをとても楽しみにしています。

9.ブランドもののベビー用品

ベビー用品 amana images

マールマールのエプロンドレス!本当に可愛くて、欲しいと思いました。
自分で買うには高すぎて諦めましたが(笑)
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
マールマールの名前入りスタイとドレスエプロンは嬉しかったです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
ジェラートピケのマグや食器めちゃ可愛いですよ!
あとcaldiaやプティマインの7080のお洋服可愛くておススメです!
70ってまだロンパースだけど、可愛いロンパースがだいたい50-60.80とかしかなくて全開きのとかもらった時嬉しかったです!
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

ブランドもののベビー用品は、興味はあっても自分で購入するとなると手が出ない場合もあるのではないでしょうか。憧れのアイテムを頂けたらとてもうれしいもの。親しい方へのプレゼント候補に良さそうですね。

マールマール エプロン+スタイ セット

マールマール エプロン+スタイ セット

名入れオーダーも可能な、マールマールのエプロンとスタイのセットです。ドレスのようなふわふわとしたデザインで、女の子へのプレゼントにぴったり。

記念撮影のときなどに着させてもよさそうですね。

赤ちゃんやママの喜ぶ顔を想像しながら、心を込めてプレゼントをしよう

ギフト amana images

いろいろな意見や商品がありましたが、どれもママたちが喜んだものや、もらうとうれしいものばかり。筆者自身は12月に出産したので、防寒対策ができるもこもこグッズもううれしかったです。

大切な友人や赤ちゃんだからこそ何にしようか悩んでしまうプレゼントですが、相手の好みや予算、出産する季節に応じて選んでみてくださいね。

一生懸命選んでくれたその気持ちが大切。少しでも参考にしていただけたらうれしいです。

おすすめ記事

「出産祝い」「プレゼント」「うれしかったもの」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧