1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. まだ使えるよ!【主婦ハック】使用済み「麦茶パック」徹底的に使い倒す方法

まだ使えるよ!【主婦ハック】使用済み「麦茶パック」徹底的に使い倒す方法

ミネラルも豊富で、毎日の水分補給に欠かせない「麦茶」。麦茶を作った後のティーバッグ、皆さんはどうしていますか?そのままゴミ箱に捨てている方が多いのではないでしょうか。実はその麦茶パックは、日々の悩みを解決するお助けアイテムとして再利用ができるとのこと。今回は、hachi - 3児ママの家と暮らし -(@ha_chi_home)さんのインスタグラムで紹介されている、麦茶パックの活用方法をご紹介します。

©ha_chi_home

まだ使える!その麦茶パック、捨てないで!

麦茶を作った後に残るティーバッグ。普段ならそのまま捨ててしまうことが多いのではないでしょうか。しかしその麦茶パック、なんと日々の家事悩みを解決するお助けアイテムとして再利用ができるとのこと。

hachi - 3児ママの家と暮らし -さんが紹介する、麦茶パックの再利用法をさっそく見ていきましょう。

1.シンク掃除に

©ha_chi_home

©ha_chi_home

毎日料理を作っていると、シンクやコンロ周りは汚れて当たり前。麦茶パックが、そのキッチン掃除に大活躍してくれるそう。麦茶には、油を分解する成分があり、サッと拭くだけできれいになるようですよ。

©ha_chi_home

ピカピカになりました。麦茶パックを捨てる前に、ぜひお試しください。

出典元:

2.排水口のぬめり取りに 

©ha_chi_home

©ha_chi_home

麦茶を作り終わったパックを排水口に入れておくことで、ヌメヌメが減るのだそう。

排水口のぬめり取り…頻度が少なく済むのであればそんなにうれしいことはありませんよね。あらかじめ防ぐことができるならしたいもの。今日から排水口には麦茶パックを置いてみてくださいね!

出典元:

3.レンジや冷蔵庫の消臭剤に

©ha_chi_home

パックから中身を取り出し、耐熱性のあるお皿に入れます。

©ha_chi_home

©ha_chi_home

電子レンジで加熱します。600wで1分を目安に温めてください。

レンジで温めている間も、茶葉がレンジ内のにおいを気にならなくしてくれるそう。においが減るのはうれしいですよね。

©ha_chi_home

画像のようにが乾燥するまで加熱してくださいね。

©ha_chi_home

乾燥したものをお皿に入れたまま冷蔵庫に入れます。

こうすることで、冷蔵庫の嫌な臭いを吸い取ってくれるといいます。試してみたいですね。

4.生ゴミの消臭に

©ha_chi_home

©ha_chi_home

麦茶パックを捨てるとき、パックのまま捨てるのではなく、パックから中身を取り出して捨てることで、生ゴミの臭いも気にならなくなるといいます。

ちょっとしたひと手間で、最後まで力を発揮してくれる麦茶パック、頼りになりますね!

麦茶パックを味方につけて、キッチンを快適に

麦茶のパックをそのまま捨てていたことを悔やむほど、さまざまな場面で活躍してくれる麦茶パック。今日からはこの裏技を使って、ゴミ箱に捨てる前にもうひと頑張りしてもらいましょう。

hachi - 3児ママの家と暮らし -さんのインスタグラムには、他にも暮らしに役立つ情報がたくさん掲載されています。役立つハックを活用して、生活を便利で豊かにしたいですね。

hachi - 3児ママの家と暮らし -(@ha_chi_home)さんのインスタグラム

「Tシャツたたみ機」って何!?【育児ハック】3歳でも綺麗にたためるスゴ技

関連記事:

「Tシャツたたみ機」って何!?【育児ハック】3歳でも綺麗にたためるスゴ技

子どもがいると、必然的に増える洗濯物。干すだけで一苦労なのに、乾いたら…

目からウロコ!ピーマンの切り方5選【ライフハック】種取り&カットテクを試して

関連記事:

目からウロコ!ピーマンの切り方5選【ライフハック】種取り&カットテクを試して

鮮やかなグリーンが食欲をそそる「ピーマン」。比較的安価で栄養価も高いた…

じゃがいもの皮むきどうしてる?【家事ハック】子どものお手伝いに安心な方法

関連記事:

じゃがいもの皮むきどうしてる?【家事ハック】子どものお手伝いに安心な方法

料理をする上で、避けられない野菜の皮むき。特にじゃがいもなどの丸みを帯…

おすすめ記事

「麦茶パック」「再利用」「キッチン掃除」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧