箕面レディースクリニック
「箕面レディースクリニック」は一時保育を行っているので、上のお子さんがいても安心。プレママ向けの母親教室に加えて、マタニティエアロビクスやアロマテラピー、キッズイングリッシュなどの各種教室も用意されていますので、入院中から産後まで楽しくサポートしてくれます。
出産の方法や設備について
4Dエコーを取り入れており、希望者にはその様子をDVDに録画をしてくれます。妊娠中には、マタニティビクスを受けられるほか、ヨガやアロマテラピーのマッサージを受けることも出来ます。
ネットで予約をとれるところも魅力の一つ。産後、ちょっと育児で疲れてしまったときには未就園児の子どもに限り一時保育で預かってもらえるので、妊娠中から出産後まで安心して利用できる産院です。
気になる費用について
お部屋によってグレードが違ってきますので、詳細は公式ホームページでご確認ください。
■特別室:約70万円 2名様分のお食事代込み(ツインベッド、シャワー、 トイレ付)・窓口負担額:約23万円
■個室A:約60万円(シャワー、トイレ付)・窓口負担額:約13万円
■個室B:約55万円(トイレ付)・窓口負担額:約8万円
※尚、時間外分娩・注射・投薬などの治療を行った際には別途費用が発生します。
所在について
〒562-0004大阪府箕面市牧落3-3-33
072-723-0351(火曜午後・木曜午後・土曜午後 休診。木曜日のみ18時まで)
イワサレディースクリニック
大阪府枚方市にある「イワサレディースクリニック」は、京阪電車・香里園駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
ヨーロッパをイメージした院内には、エステや書道教室、ヨガ教室を受けることが出来ます。妊娠中は、4D超音波検査や新生児聴力検査を行っており、希望者は難聴スクリーニング検査も行っているようですので、気になる方は問い合わせてみてください。
出産の方法や設備について
陣痛室・分娩室・回復室が一体となっているLDHを導入しており、出産時の移動の必要がありません。妊婦健診時には、ソフロロジーやラマーズ法を取り入れたお産の方法安産教室で教えてくれます。
出産については、分娩で子宮口が全開になった時点で局部麻酔をすることにより、痛みを軽減することが出来る和痛分娩を取り入れています。
気になる費用について
正常分娩(入院6日間) 約44万円~48万円程度
帝王切開(入院10日間) 約52万円~60万円程度
所在について
〒573-0086 大阪府枚方市香里園町 9-22
072-831-1666 (日曜日・祝日・お盆・年末年始 休診 火曜日のみ午後の診察は15時半から17時までです)
小川産婦人科
1914年に開院した「小川産婦人科」は、地下鉄谷町線・平野駅からすぐ近くにある産院。
バースプランを作成できるので、理想のお産方法を伝えておくとサポートしてくれます。妊娠20週から受けられるマタニティヨーガはママたちから好評なのだとか。産後は希望者には、ベビーマッサージ教室へ参加できます。
出産の方法や設備について
出産時には、陣痛・ご出産・回復まで一室で過ごすことが出来るLDHを導入しています。診察の予約は、携帯やパソコンからも出来ますので、リアルタイムで更新されていくので便利。
希望の出産方法がある時には、バースプラン作成時に伝えておくと、それに沿った出産にになるようサポートをしてくれます。
気になる費用について
〒560-0004 大阪府豊中市小路2丁目9番20号
06-6850ー0909(日曜・祝日 休診)
正常分娩(初産婦の方 47.4万円から 経産婦の方45万円から)
帝王切開51万円から
※ただし、分娩の進行状況や分娩後の経過によって違ってきますので異なる場合があります。
所在について
〒547-0044大阪府大阪市平野区平野本町2-6-32
06-6791-0567(火曜日・木曜日・土曜日午後 休診)
矢吹産婦人科
阪急宝塚線・庄内駅徒歩5分ほどの場所にある「矢吹産婦人科」は、分娩室にある特徴があります。優しい音や光、アロマに包まれたドーム型になっているんです。
妊娠中には、4D超音波胎児動映像システムで赤ちゃんの表情をバッチリ確認できます。退院時には、リムジンでエスコートしてくれるというまさに至れり尽くせりな産院です。
出産方法や設備について
診察時には、4Dエコーでお腹の赤ちゃんのリアルな様子を確認できます。出産時には、母子ともに安心した状態で出産できるように、ドーム型のお部屋でアロマ・ヒーリングミュージック・光と映像を融合させたカラーテラピーを取り入れています。
気になる費用について
お部屋によってグレードが違ってきますので、詳細は公式ホームページでご確認ください。
スイート 約57万円
セミスイート 約54万円
スタンダード 約52万円
カジュアル 約49万円
※どのお部屋にも産科医療補償制度掛金としてプラス3万円が必要になります。
所在について
〒560-0004 大阪府豊中市小路2丁目9番20号
06-6850-0909(日曜・祝日 休診)
澤井レディースクリニック
近鉄南大阪線・喜志駅の東出口より徒歩1分の場所にある「澤井レディースクリニック」は、30台収容できる駐車場を完備しています。
診察の際には、お腹の赤ちゃんのリアルタイムの様子を見ることが出来る最新鋭4D超音波診断装置を導入しており、自宅に持ち帰ることも可能。入院中は全室個室。その他に、脱毛やアロママッサージを受けることが出来ます。
出産の方法や設備について
診察時には、4Dエコーで心臓の動きもバッチリ見ることが出来るそうです。また、DVDへの録画も行っており、自宅に持ち帰ることも可能です。
陣痛・ご出産・回復がひとつになっているLDHには、光と音を取り入れたBBSを導入し、リラックスした状態のお産を後押ししてくれます。
気になる費用について
公式ホームページがないため正しい情報は不明ですが、妊娠10週目までの予約や直接支払制度を利用しない方、二人目以降の出産の場合は減額してくれる場合があるようです。出産を検討されている方は直接問い合わせをしてみてください。
所在について
〒584-0005 富田林市喜志町3-1-22
0721-26-3001(土曜日午後・日曜・祝祭日 休診)
まとめ
今回は、大阪府の産婦人科の中から特にオススメの5つの産院をご紹介しました。出産を終えると育児のスタートです。妊娠中からエステやマッサージを受けると心身ともにリラックスして、出産の日も落ち着いた状態で挑めるのではないでしょうか。
今回の記事が大阪で出産を考えているプレママさんの参考になりましたら嬉しいです。