1. トップ
  2. 妊活
  3. たった半年で「後悔だらけ」念願のマイホームだったのに

たった半年で「後悔だらけ」念願のマイホームだったのに

人生で一番大きな買い物と言っても過言ではないマイホーム。いろいろとこだわって建てる人、建売から選ぶ人など、マイホームへの向き合い方もさまざまですね。アプリ「ママリ」でも、マイホームに悩む方の投稿が集まっています。ご紹介するのは、マイホームに住み始めて半年たつ方の投稿です。「もう売りたい」と思う理由とは…。

©ママリ

住み始めて半年のマイホームがつらい

住み始めて半年経つのですが鬱になりそうなくらい落ち込んでいます。
原因は間取りの失敗、敷地内同居、住み慣れない環境の変化です。
敷地内同居は干渉しない義両親で関係は良好なのですが義祖母がいつも目の前の畑で畑仕事してるので外出れば話し掛けられる毎日にストレスで…。住む前はこんな義祖母と思わなかったので本当に敷地内決めた事悔やんでます。

マイホームもいざ住んだら不満だらけで打ち合わせに戻りたい…もうこの家売りたいと思うくらい病んでしまってます💧

旦那の地元なので友達もいない、実家も遠い、知らない環境でいつも子供と一緒にいるだけで産後鬱みたくなってるのもあります😢

マイホームブルー脱出できる方法教えて下さい。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

投稿者さんは、住み慣れない土地での義家族との敷地内同居でかなりのストレスを感じている様子。住む前はいいと思った家も、実際に住んでみてはじめて分かる不便さがあるようです。

簡単に住み替え等ができないマイホームにまつわる問題、どのような対応ができるのでしょうか。

「私も後悔ポイント盛りだくさん」共感の声

この投稿に対し、ママリユーザーからさまざまな声が届きました。

私もです!!
敷地内同居してしまったこと、土地、間取りなど全て後悔です。
家は3度建てないと…というので仕方ないのかもしれませんが、
敷地内同居してしまった浅はかな自分を責めてます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私もかなり慎重に悩んで考えて(おそらく人一倍)家建てましたが、後悔ポイント盛り沢山です!😭
色や外観、間取り、立地も色々です🙌🏻💦
まあでもこれは仕方ない事ですし、それも思い出かな〜と🙏🏻
少しでも将来手直したり、代わりに出来ることを妄想してテンション上げてます😅

義親族とのストレスは自分の気持ちをコントロールするしかないと思いますが、慣れたり環境が変わるとまた違うかなと🤔
お子さんが幼稚園に行ったり、パートに出たり、とりあえず今は支援センターなど出掛けるとか🙌🏻
まだ義両親とは良好というのは良いポイントだと思いますよ!
義祖母には最低限挨拶だけしておけばいいですよ🙂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
私も住んでみて、ここがこうだったら…とか色々気になる事が出てきて好きになれませんでした。
インテリアとか自分の好きな飾りをつけたりしていく事で、少しずつ愛着も湧いてきましたが。

(中略)

なんだかんだ慣れですよね。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

投稿者さんと同じように後悔しているという声がある一方、インテリアなど自分の好きな部分を取り入れることで少しずつ愛着がわいてきたという声も。

その土地に慣れてくることで自分のお気に入りの場所ができたり、子どもが大きくなることで行動パターンが変わったり、投稿者さんにとって良い変化が起こることを願ってやみません。

行動力と決断力がすごい。義母に相談なしでマイホームを買った話

関連記事:

行動力と決断力がすごい。義母に相談なしでマイホームを買った話

皆さんはもし家を購入するとなったらどのような条件がありますか?職場や子…

夢のマイホームがほしいけど「この工務店は無理…」展示場で見た現実は厳しくて

関連記事:

夢のマイホームがほしいけど「この工務店は無理…」展示場で見た現実は厳しくて

小学生のころから幼なじみで親友の「桜子」と「雪乃」。ずっと一緒に過ごし…

「確かに安いけどさ…」マイホームを内見した夫の本音|半額一家、家を買う。

関連記事:

「確かに安いけどさ…」マイホームを内見した夫の本音|半額一家、家を買う。

このお話は、著者・ポジョ(@harupojo)さん一家が住宅を購入するまでの体…

おすすめ記事

「体験談」「マイホーム」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧