1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 息子「知らない、興味ない」職員への塩対応にドキドキ|子どもの放課後どうしてる?#4

息子「知らない、興味ない」職員への塩対応にドキドキ|子どもの放課後どうしてる?#4

放課後に子どもを預かってくれる放課後等デイサービスを探し始めた星河ばよ@発達障害育児(@bayo_fantasy)さん。働きながら子育てをしている星河ばよさんは、活動内容が充実していそうな施設を見つけましたが、当の息子は浮かない顔。果たして放課後等デイサービス選びのゆくえは?『子どもの放課後どうしてる?』第4話をごらんください。

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

タロくんが安心して過ごせる放課後等デイサービスを探し、Bの施設に決めたばよさん。

活動には乗り気でなかったタロくんですが、無事に通い始められるのでしょうか。

入学直後は3時間授業、放課後デイまでの空白の時間はどうする|子どもの放課後どうしてる?#5

関連記事:

入学直後は3時間授業、放課後デイまでの空白の時間はどうする|子どもの放課後…

放課後の子どもの過ごし方について悩んでいる星河ばよ@発達障害育児(@bayo_f…

子どもの放課後どうしてる?
バックナンバー

発達が気になる子ども、放課後デイはどう選ぶ?

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

©bayo_fantasy

漫画の著者・星河ばよさんも悩んだという、放課後デイの選び方。放課後デイとは「放課後等デイサービス」の略で、支援を必要とする小・中・高校生や、発達に特性のある子どもが通うことができる福祉サービスです。放課後のほか、長期休暇中も利用できます。

ママリでも、放課後デイの選択についてママたちの声が投稿されていました。


一年生は様子見で、放課後デイも必要だったら行こうかな?という感じで1学期は様子を見てました。でも、言葉がゆっくりなのと、人との距離が近いのと、注意散漫なところもあり、1学期の終わりに見学に行き、たまたま空きが出たところに入れてもらって、今も通ってます☺️そこのデイが同じ特性の子が多いため、めっちゃ楽しんで行ってます☺️
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
放課後デイサービスに週2回行ってます😊
体幹トレーニングと美術です。
体幹は弱いので行ってます。
美術は好きなので行ってます。
子供もすごく楽しいみたいで行って良かったと思います✨
長期休暇も朝から行ってくれるので私も助かってます。
普通の習い事も行ってます。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ
放デイに週3で通っています。
支援級のお子さんでも、学童と併用されている方もいらっしゃいます。

中学校になると、部活に入ったりで籍だけおいて、夏休みなど長期休みの時だけ利用のお子さんもいらっしゃるようです。

息子は、放デイと児発を両方しているところへ慣らすために年長の時から月2程度通っていました。同じ学年の子もいて楽しそうに通っています。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

放課後デイと一口に行っても、習いごともさせられるところや、未就学のときから通える「児童発達支援施設」と併設しているところまでいろいろあることがわかりますね。星河さんもそうしていたように、各施設を見学したり、情報を集めたりして、わが子にあった施設を見つけることが大切なようです。

また、1学期は特に放課後デイを利用せずに様子を見て、のちに利用を始めたという方もいます。空きが出れば、年度途中での利用開始ができる施設もあるようです。利用を悩んでいる方は参考にしてくださいね。

出典元:
また比べてしまった…。私のメンタルはどん底|療育相談センターに通っていたときの話#1

関連記事:

また比べてしまった…。私のメンタルはどん底|療育相談センターに通っていたと…

わが子の発達度合や集団生活でのようすなど、子育てをしていると親として気…

嫌がる習い事。続ける?辞める?親の葛藤…|子どもが選んだ習い事#1

関連記事:

嫌がる習い事。続ける?辞める?親の葛藤…|子どもが選んだ習い事#1

子育てしていると悩むこともあるわが子の習い事。星河ばよ@発達障害育児(@ba…

星河ばよ@発達障害育児(@bayo_fantasy)さんのインスタグラム

おすすめ記事

「漫画」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事