Ⓒママリ
偶然見つけたママ友のSNSアカは、愚痴のオンパレード
私はX(旧Twitter)で見る用のアカウントを作っているのですが、おすすめに流れてきたポストの写真が、顔は隠されていましたが、なんとなくママ友と娘さんっぽいなぁと思い、プロフィールに娘さんの誕生日やママの年齢、住んでいる地域などが書いてあり、一致していたので、ポストを遡ってみると私とお出かけした日の愚痴がかなり盛られていましたが、すごい書いてありました🥲
正直本人とは思えない強い口調というか、言葉は悪いですがイキった感じ?のポストが多く、わりとおとなしい感じの雰囲気の方だったのでビックリしました
ただ、一緒に出かけた写真も当日にあげていて、出かけた場所も服装も一致していたので本人だとは思うのですが…
月1〜2ほど会っていたので裏でこんな風に思われていて、心の中ではこういう感じの方なのかな?と思うと、もう会いたくないと思ってしまいました🥲
ちなみに知り合ったきっかけは産院で声をかけられて…と言った感じです。「産院で知り合ったママ友が頻繁にLINEしてきてうぜーwww」みたいな感じで書かれていたりして🥲(実際は会う前くらいしか連絡取り合ってません💦)
なんだかショックで、人間不信になりそうです🥲🥲

偶然見つけたママ友のアカウントに自分に関する愚痴が書いてあったらショックですよね。ママ友もまさか本人に届くと思って書いたわけではないはずですが、誇張された悪口を見てしまったら今まで通りお付き合いするのは難しいでしょう。
人間不信になりそうなほど悲しい思いをしたことが伝わってきます。
「お付き合いはやめた方がいい」同様の例の体験談も
投稿者さんの声を見たユーザーからは、お付き合いを断つべきとの声が寄せられていました。
知り合いに流れてくる可能性があるんだからしっかりバレないようにして欲しいですよね🥹
若かりし頃私もネットで友人から悪口書かれててショック受けたことあります
それきっかけで1人は縁切りました🥲

写真つきで投稿するということは、少なからず知人から見れば自分だとバレる可能性があるといえます。そうした行動をしつつ悪口や愚痴を投稿している点について、詰めが甘いと見られても仕方ないかもしれません。
相手の黒い部分を見てしまった以上、今まで通りのお付き合いは難しいですよね。相手にアカウントを見たことは伝えないまでも、お付き合いはフェードアウトすることになるでしょう。
投稿者さんの悲しい思いに共感するとともに、自分も軽い気持ちで似たことをしないように十分注意しようと思わされる投稿でした。