tomo.kameさんってどんな人?
tomo.kameさんは2児の男の子のママ。4歳の長男くんと0歳の次男くんの子育てに毎日奮闘中です。
長男くんは恐竜や虫が大好きで、ユーモアあふれる弟思いの男の子。次男くんは4ヶ月半で9キロという、なかなかのビッグベビー!インスタグラムでの絵日記では、2人のお子さんのことを中心に、様々な「育児あるある」を見ることができます。
ご主人は「平日は夫とほとんどを合わせない」と言われるほどお仕事がお忙しいようですが、インスタの絵日記に時々登場されます。長男くん同様、面白い方のようです♪
tomo.kameさんはイラストレーターとしても活躍中
実はtomo.kameさんは母親業の傍ら、在宅ライター・イラストレーターとしてもご活躍されています。
繊細なタッチとあたたかい色合いの人物画が印象的です。特に子供のイラストは、やわらかい表情がtomo.kameさんならでは!実際にお子さん2人を育てているからこそ、描けるあたたかい絵ですね!
可愛いけど笑える!2児のママの「育児あるある」な絵日記をご紹介
日常で起こる長男くんの面白い勘違いや、次男くんのビッグベビー育児あるあるを、tomo.kameさんがおもしろおかしくイラストで表現してくれます。また、むちむちの赤ちゃんのイラストがたまらなく可愛いんです!
そんなtomo.kameさんの絵日記を一部ご紹介します☆
予告なしの「ぐいん」禁止
この重さで急に反り返られると母体に危険を感じます(ーー;) 出典: www.imgrum.net
ママの肩や腰に非常に負荷がかかる、この予告なし「ぐいん」。tomo.kameさんは「反り返りテロ」と名付けました。ビッグベビーにこれをやられると、本当にツライんですよね。そして、気をそらして反り返りテロを誘う上の子も育児あるあるです。
筆者もビッグベビーの我が子で何度も経験しました。落とすわけにはいかないので何とか受け止めましたが、腱鞘炎になりました。
ちぎりパン商品化
最近の彼は、毎日自分の腕を惚れ惚れと眺めては商品化を真剣に検討中。 出典: www.imgrum.net
生後2~3ヶ月ぐらいの赤ちゃんに見られる「ハンドリガード」。じーっと見つめている様子が「ちぎりパンを商品化しようか検討中」に見えたんですね!
何段にもなっているぷくぷくの赤ちゃんの腕や足…、肉づき・色つや・ふんわり感とおいしそうなちぎりパンと確かに瓜二つ!期間限定販売となっております!たまりませんよね!
同じ誕生日のはずなのに、1人どアップ
満月パワーで同じ日に生まれた産院の戦友5人が一堂に会しました。まだギリギリされるがままでいてくれる赤子たちをいろんな並べ方して撮影会するのも3ヶ月ならではw でもその中で群を抜いてでかい次男は1人どアップで写ってしまうのでした…(^^;; 出典: www.imgrum.net
満月の日に同じ産院で出産した方々で、ママ友会をしたtomo.kameさん。規格外のビッグベビーの次男くんは、他の赤ちゃんと並ぶとなかなかの貫禄で、写真撮影をすると1人どアップに写ってしまうというエピソード。
「オムツのMサイズがもうピチピチになってしまった」と話したら、他の赤ちゃんはSサイズに変えたばかりで驚かれたそうです。
高い高いは自分との戦い
私、何故こんなに毎回覚悟が必要なんだろう? 高い高いとか、やっぱ喜ぶのでやってあげたいけれど、この重さだと腰と肩が逝ってしまわないようにかなり準備して足を踏ん張って一回、二回… _| ̄|○ハァハァハァハァ… 筋トレはまだまだ続きます。 出典: www.imgrum.net
「我が子が喜ぶなら…」とたくさんやってはあげたい「高い高い」。しかし、ビッグベビーのママには結構ツラく、ちょっとしたトレーニングになります。高い高いをしてあげる前に、結構な覚悟が必要なんですよね。終わった後には、息切れと腕と肩のピクピク感…。ちょっとした重量挙げ状態です。
そして、笑っているようだけど、ほっぺたが重くて口角が上がってないという次男くんの表情にもご注目です!
お願い、離して
赤ちゃんの握力って意外に強いですよね。 おまけに細い指に絡まったおもちゃがなかなか取れない。 結果、お気に入りのおもちゃを握ったまま授乳することになり、ただでさえ重いのに更に無理な姿勢に… これ、反対の乳に変えると今度は脇腹がオーボールに圧迫されることになります… 出典: www.imgrum.net
こちらは授乳あるあるです。
赤ちゃんの指からおもちゃをはぎとったら泣かれてしまうかもしれないし…と思って、そのまま授乳するとなかなか大変です。特にオーボールは握りやすくて、赤ちゃんの手から取りにくい!
かといって、そのまま授乳すると赤ちゃんとママの間にはさまれて痛かったり、喉元に攻撃されたりしながらの授乳はママにとってはなかなかツライ修行状態です。
スイカ大好き
長男は西瓜が大好物。 お前はカブトムシかと突っ込みたくなるくらい、赤いトコが皆無になるまで、いやむしろ白いトコさえうっすらしか残らないレベルまで食べ尽くします。 出典: www.imgrum.net
こちらは長男くんについての絵日記。
子供がスイカを食べると必ずびしゃびしゃになりますよね。机も床もベタベタになるスイカあるある。しかもスイカ好きな子は、甘い甘くない関係なしに、赤いところがなくなるまで食べ尽くしてくれます。
スイカで漬物を作るのは、しばらく無理そうですね。
恐竜のためならなんだってできる!
CMでマックのハッピーセットが恐竜だと知ってしまった長男。 前日はいつまでも着替えないでダラダラしてたので叱り、ハッピーセットはお預け‼︎ となったため、次の日は寝起きダッシュで完璧に支度を整え、朝からずーーーーっとハッピーセット連呼してました(ーー;) 出典: www.imgrum.net
恐竜が大好きな長男くん。ハッピーセットのために朝の準備はばっちり!午前7時から食い気味に「買いに行く?」とおねだり。朝の準備を素早く済ませてくれるのは嬉しいですけど…、母親としてはちょっと複雑ですね。
ちなみに、ハッピーセット購入後、2口食べてハンバーガーを落としてしまったそう…。しかし、長男くんはおまけでハッピーな気分、母親としてはアンハッピー。おまけだけで満足しちゃうのも育児あるあるですね。
大きな勘違い
どっかの家の子とスワッピングされると思ってたらしく、本気の涙声。 半期に一度日本全国で繰り広げられる、四季のある国ならではの良き(?)慣習だよ。 出典: www.imgrum.net
「ころもがえ」を「こどもがえ」と聞き間違えた長男くんが本気で涙。「大好きなママと一緒にいられなくなる!?」と大きな勘違いを。大人にはない発想ですが、「先生、ちゃんと衣替えの意味も説明してあげてー!」と思ってしまいますね。
長男くんの気持ちを思うと不安いっぱいで可哀想ですが、笑えちゃう衣替え騒動エピソードです。
ヒロシじゃなくてもいいの?
突如勃発した父への疑念。 父親なのにヒロシじゃないってどういうこと? 名前一字間違って付けられちゃったの? 長男の心配は尽きません。 確かに昔ながらの漫画でのお父さんヒロシ率は高いけれども。 出典: www.imgrum.net
こちらも長男くんの笑える勘違い話。
確かに何故か「ヒロシ」という名前の父親が出てくるアニメは多い気がしますね。世の中のパパ全員が「ヒロシ」という名前だと思っていたのでしょうか。間違えたわけじゃないよ!ヒロキでも大丈夫だよ!
パパへの最高の賛辞
父の日とは関係なく、必要に迫られてスーツを仕立てに行きました。 試着した父を褒めるよう促された長男。各国のカブトムシ、クワガタムシに付けられたキャッチフレーズを父に浴びせまくってあげたのでした。 父、公の場で辱めを受けるの巻(^^;; 出典: www.imgrum.net
父の日に一緒にスーツを買い物に行った時のエピソード。長男くんの褒め言葉が、何故かカブトムシやクワガタのキャッチフレーズ。「ラストサムライ」もカブトムシの名前です。
きっと「パパ、カブトムシみたいにかっこいいよ!」って純粋な褒め言葉だったんでしょう。しかし、カブトムシの名前とは分からないであろう店員さんに聞かれてると思うと、お父さんは非常にいたたまれない気持ちだったでしょうね…。
洗濯機から巨乳登場
たまにやる失敗。 外し忘れた母乳パッドから、最近の吸水ポリマーの実力を実感。 出典: www.imgrum.net
筆者も経験済みのこの失敗。紙オムツだけでなく、授乳パッドを洗濯機で洗ってしまうと、給水ポリマーが膨らんで、洗濯機からずっしり巨乳が出現。破れてポリマーが破裂すると、さらに大変なことになりますよね…。
出産後の一生忘れられない思い出
当時はあまりの疲労感と、聞いてた話と違いすぎる状況にショックを受けていてそれどころじゃなかったけど、こんなシュールな画滅多に撮れないんだから写真撮っとけば良かったなぁ… と思ったので描いてみました。 出典: www.imgrum.net
次男くんを出産された日は満月の日でお産が6組続き、デザインホテルのような個室が売りの病院なのにお部屋が満室。tomo.kameさんは6組目だったため、部屋が空くまで分娩台を簡易ベッド化したという経験をされました。
産後の体でコレはツラい!しかし、なかなか経験できないシュールな画だった…と後日イラストで描かれました。tomo.kameさんご本人はお辛かったでしょうけど、想像するとちょっと笑ってしまいますよね。ごめんなさい。
tomo.kameさんのインスタ絵日記で笑って、育児を乗り切ろう
tomo.kameさんご自身の趣味&ストレス解消法になっている絵日記。しかし、逆にtomo.kameさんがおもしろおかしく絵日記にしてくれることで、読者にとってはママの失敗や辛かったことを「笑い」に変換することができます。
また、今はぷくぷくで可愛らしい赤ちゃんの次男くんも、成長して歩き出したら一体どうなるのかも楽しみですね!子育て中のママはぜひ、育児あるあるがたくさんのtomo.kameさんの絵日記で癒されてみてください!
※なお、画像の引用についてはtomo.kame(@tomekomet)様より許可を得ております。