©麦
©麦
©麦
©麦
笑える育児漫画をもっと見たい方は、以下からごらんになれます。
わが子がかわいいのはもちろん、他の赤ちゃんがかわいくてつい顔がにやけてしまうママもいるのではないでしょうか。出産するまで、赤ちゃんにほとんど興味がなかったと言う麦(@mugichopoko)さんは、産後にある行動が身についてしまったんだとか。外出中に起きるその行動とはいったい…。同じくせが身についてしまっているママもいるかもしれません。
©麦
©麦
©麦
©麦
笑える育児漫画をもっと見たい方は、以下からごらんになれます。
子どもが熱を出した、転んでケガをした…子育て中は“もしも”の連続ですよね。「これって病院?」「応急処置は?」と迷うたびに、ママたちはたくさんの判断を迫られま…
初めての育児に心が折れかけながらも、ミルクを飲めばしっかり寝てくれるわが子のかわいい姿に癒やされつつ、退院日をむかえたみいの 育児漫画エッセイ漫画(@mi_inoo…
自宅に戻ったもののなかなか寝ない娘・つむちゃんの姿に焦る、みいの 育児漫画エッセイ漫画(@mi_inooooo)さん。授乳をしようと思いたち、哺乳びんの準備に向かうもの…
会陰の抜糸後、傷をかばうように歩いていたことで股関節に違和感を覚えた、みいの 育児漫画エッセイ漫画(@mi_inooooo)さん。整骨院へ行こうかと思いとスマホで検索を…
1か月健診(1か月児健康診査)で、急に決まった会陰部分の抜糸。担当医の強いすすめもあり、まだみいの 育児漫画エッセイ漫画(@mi_inooooo)さんの心の準備ができていな…
母乳での授乳が変わらずしんどい、みいの 育児漫画エッセイ漫画(@mi_inooooo)さん。産後1か月と少しが経過したころ、突然やめようと思い立ちます。無理して授乳をす…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。