©ぴく子
©ぴく子
©ぴく子
©ぴく子
©ぴく子
4歳の娘・うーちゃんを育てているぴく子(@picko.ig)さん。ある日、パパが眠くなってしまったため昼寝をすることに。そんなようすを見て、遊んでいたうーちゃんが立ち上がりました。ある物を持って、寝ようとするパパに近づいた後とある行動に出たのですが…。うーちゃんのかわいらしさに、クスッとしてしまうエピソードをごらんください。
妊娠中のママとパパにとって、赤ちゃんのための準備は楽しみでもあり、不安でもありますよね。特に赤ちゃんの授乳に関する疑問を抱える方も多いのではないでしょうか…
子どものために清潔な部屋を保ちたいと思うのが親心ですが、飲み物をこぼされては拭き、食べ物を落とされては拾い…毎日の繰り返しにヘトヘトな方も多いかもしれませ…
赤ちゃんとのおふろ時間は癒やしでもあり、ママ・パパにとっては大変なことも。「どう洗う?」「スキンケアは?」と悩む家庭も少なくありません。特にパパにとって、…
妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、寝るのも一苦労。お腹の重さや腰の痛みを感じやすくなり、ぐっすり眠れないと感じるママが多いようです。質の良い睡眠をとるために…
まさにまむ(@mamu.0801)さんの娘は、パパイヤ期を迎えたよう。ママには普通でも、パパにはなぜか塩対応です。パパは傷つきながらも、関係を改善しようと努力します。…
子どもがおねしょをした場合、シーツの洗濯や布団を干すなどいろいろな対応をすることになりますよね。ある朝、おねしょをしてしまったこばぱぱ(@kobapapaaa)…
保育園のお迎えからごはん、お風呂、寝かしつけに続き、翌朝の準備まで奮闘するこばぱぱ(@kobapapaaa)さん。園で駄々をこねる次女の姿に、ママが毎日こなしてくれて…
たままま(@decoboco.tama)さんの作戦のかいもあり、パパとして自信を持ち始めた夫。しかしその矢先、娘のパパ見知りが始まりました。急にパパだけを嫌がり、抱っこさ…
パパに注意されると、どうしても怒りのスイッチが入ってしまうまむ(@mamu.0801)さんの娘・ひよちゃん。ある日、お絵かきをしていたところちょっとしたことでパパに注…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。