1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 人生何周目…?人としての格が違い過ぎる、女神な女子高生|満員バスの中で出会った一人の女子高校生

人生何周目…?人としての格が違い過ぎる、女神な女子高生|満員バスの中で出会った一人の女子高校生

2児の母をしているぼめそ(@bomesodays)さん。満員バスの中で子どもが起きてしまい、ぐずり出す寸前。この先、最悪な展開しか予想できなかったところに救世主が登場します。一人の女子高校生の行動によって、とてもすてきな経験をし、心から救われたぼめそさんの体験談を紹介します。

Ⓒbomesodays

第1話から読みたい方はこちらから読めます

Ⓒbomesodays

Ⓒbomesodays

混雑したバス車内で困っていると…

ある日、子どもの予防接種の帰りに子連れでバスに乗車したぼめそさん。寝ていた娘が起きてしまいグズグズし始め、不穏な雰囲気に。

そんなとき、隣に立っていた女子高生が鞄からお菓子の袋を取り出し、意外な行動に出ました。

©bomesodays

©bomesodays

©bomesodays

©bomesodays

©bomesodays

©bomesodays

©bomesodays

©bomesodays

©bomesodays

ぼめそさん親子に声をかけてきてくれた一人の女子高校生。その子は泣き出しそうなぼめそさんの子どもだけでなく、誰も注意できなかった椅子の上で靴のまま騒いでいる男の子まで大人しくさせてしまいます。

一連の出来事にすっかり感動したぼめそさん。大人というのはただ年を重ねるだけでなく、いろいろな経験を通して精神的に大人になることの必要性を実感したようです。

自分の子どもも、この女子高校生のように心優しく育って欲しいと思わずにはいられない出来事でした。

満員のバスの中で出会った「一人の女子高生」の行動力に感動した話

関連記事:

満員のバスの中で出会った「一人の女子高生」の行動力に感動した話

小さい子どもを連れての外出は大変ですが、予防接種や健康診断など、どうし…

ぼめそ(@bomesodays)さんのインスタグラム

買い物の列で泣き出した赤ちゃん、周囲からの言葉に泣いた話

関連記事:

買い物の列で泣き出した赤ちゃん、周囲からの言葉に泣いた話

買い物先での会計待ちで、子どもがぐずることがありますよね。会計せずに帰…

もう無理、限界!孤独な育児の中、一本の大根が私を救ってくれた話。

関連記事:

もう無理、限界!孤独な育児の中、一本の大根が私を救ってくれた話。

赤ちゃんと過ごす日々は、かわいくて幸せな毎日の反面、睡眠不足や、わから…

「子連れ」「バス」「満員」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧