1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「結婚するなら日本国籍に」強要してきた彼の両親と、ド緊張の初対面

「結婚するなら日本国籍に」強要してきた彼の両親と、ド緊張の初対面

このお話は、韓国国籍の著者・おと(@oto_ppu)さんが日本で生活する上で苦労したことが率直に描かれています。生まれも育ちも日本のおとさん。彼氏との同棲をする直前、彼の両親に反対されてしまいました。理由は、おとさんが「韓国国籍」だから。2人で何度も話し合いを重ね、彼から「一緒の戸籍に入りたい」という言葉を聞き、日本国籍を取得することを決意。そして、同棲前に彼の両親と対面することとなり…。『国籍問題で破局しかけた話』をダイジェスト版でごらんください。

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

責められるかと思っていたけど…

彼氏と同棲をする直前、彼の両親に反対されてしまいました。しかも、理由は「おとさんが韓国国籍だから」というものでした。おとさんは、人格を否定されたような気持ちになり、ひどく傷つきます。

その後、何度も話し合いを重ねた2人。最終的に、彼氏の「一緒の戸籍に入りたい」という気持ちを聞くことができ、日本国籍を取得しようと決意しました。おとさんにとっては、とても大きな決断でしたが、ようやく納得できる理由にたどり着くことができました。

そして、同棲をする前に、彼氏の両親と初対面することに。おとさんにとっては、会ったこともない人に「国籍を変えることが条件」と言われていたため、とても緊張しました。ところが、実際に会ってみたところ、抱いていた印象とは違いました。むしろ、国籍のことを謝ってくれたのです。

彼の母親が気にしていたこと

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

彼の母は、結婚前に同棲しても大丈夫かどうかを気にしていたようです。ですが、おとさんの両親から許可を得ていると聞き、どうやら安心したようです。

世代によって、結婚に対する考え方は異なりますね。おそらく、同棲することがスタンダードではなかった彼の両親は、「結婚してない女性と一緒に暮らすこと」を心配していたのかもしれませんね。

さらに、彼の両親と会話をしていると、おとさんは今まで誤解していたことに気づきます。

彼の両親の発言は、差別なんかじゃなかった

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

©oto_ppu

彼の両親と会い、面と向かって話し合えたことで、今まで誤解していたことに気づきました。当初、国籍のことを否定されたときは「差別だ」と感じ、傷ついたおとさん。ですが実際は、わが子が苦労しないよう考えた上での発言だったようです。親にとって、子どもはいくつになっても子どもなのでしょうね。

本作では、韓国国籍の女性が、日本で生活する上で苦労したことが率直に描かれています。小さいころから、自分は韓国人なのか、それとも日本人なのか、悩むことが多かったというおとさん。それは、大人になって就職をするときも、今回のように同棲をするときも、大きな壁となって立ちはだかりました。

ですが、自分が生まれ持ったルーツは変えることはできませんね。そのため、恥じたり隠したり必要はまったくありません。そして、国籍が変わっても、自分は自分であると気づいたおとさん。自分の大切なものに真剣に向き合い、考え抜いたお話でした。

同棲できないのは、わたしの国籍が原因?|国籍問題で破局しかけた話

関連記事:

同棲できないのは、わたしの国籍が原因?|国籍問題で破局しかけた話

このお話は、著者・おとさん(@oto_ppu)によるエッセー作品です。国籍の違い…

【全話読める】
国籍問題で破局しかけた話

おと(@oto_ppu)さんのインスタグラム

「仲が良かったのに…」就職試験で出会った同期との苦い思い出

関連記事:

「仲が良かったのに…」就職試験で出会った同期との苦い思い出

新社会人にとって、同期の存在は心強いものですよね。その反面、周囲の環境…

なんで?こんなはずではなかった子育ての現実|待望の子どもが生まれて私と夫は

関連記事:

なんで?こんなはずではなかった子育ての現実|待望の子どもが生まれて私と夫は

待望のわが子が誕生し、幸せいっぱいのmii(@mii.mog)さん夫婦。はじめはサポ…

おすすめ記事

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧