1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 初夏~夏は要注意!「大人もかかる」やっかいな感染症、知識を得ておいて

初夏~夏は要注意!「大人もかかる」やっかいな感染症、知識を得ておいて

手足口病も完治し、はがれた爪も元に戻ったたに(@tanidesu__)さんの夫・アカくん。実は手足口病にはウイルスが何種類もあることが判明!2人の決意とは…!『旦那が手足口病になった話』最終話をごらんください。

©tanidesu__

©tanidesu__

©tanidesu__

©tanidesu__

©tanidesu__

©tanidesu__

すぐ治るものと思っていた手足口病ですが、大人がかかるとこんなにも大変で苦しいんだということを学んだたにさんと夫のアカくん。何事も予防しすぎということはないんですね。

2人が身をもって教えてくれた手足口病の怖さ。本当に治ってよかったです!お話をきっかけに正しい予防をして、できるだけかからないようにしたいものですね。皆さんもお気を付けください。

出典元:
子どもが手足口病に!家族内感染は避けられない?|夫が手足口病に#1

関連記事:

子どもが手足口病に!家族内感染は避けられない?|夫が手足口病に#1

娘・あーちゃんが手足口病になってしまった、たに(@tanidesu__)さん。夫のア…

【全話読める】
旦那が手足口病になった話

たに(@tanidesu__)さんのインスタグラム

わが子に異変!見たこともない表情に青ざめる|初めての熱性けいれん#1

関連記事:

わが子に異変!見たこともない表情に青ざめる|初めての熱性けいれん#1

大切なわが子が高熱を出したり、大きなけがをしたりすると心底心配になりま…

生まれた息子は930グラム。早産になったのはなぜ?予兆を感じ取っていた私|930グラムのいのち#1

関連記事:

生まれた息子は930グラム。早産になったのはなぜ?予兆を感じ取っていた私|93…

現在一児の母である鳥野とりこ(@torico_bird)さんの息子・ねこ太くんは、早…

「漫画」「手足口病」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧