1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 1歳娘の顔面マヒ「検査結果が判明」原因をたずねた結果、思わず声が出た

1歳娘の顔面マヒ「検査結果が判明」原因をたずねた結果、思わず声が出た

この作品は、著者・なかきはらあきこ(@nakakihara)さんの娘さんに関するエピソードです。顔面マヒによる入院中に娘ちゃんに対して行われたさまざまな検査。入院は5日目となりましたが、検査結果で何がわかったのでしょうか?『娘が顔面マヒになった話』第9話をごらんください。

©nakakihara

©nakakihara

©nakakihara

©nakakihara

©nakakihara

©nakakihara

©nakakihara

©nakakihara

全ての検査を終え、腫瘍がなかったことがわかった娘ちゃん。原因がわからないことは少し不安が残ったと思いますが、手術に至らず安心したでしょう。

そして、あきこさんにとって喜ばしかったのは、入院生活の終わりがきたこと。あきこさんの喜びが伝わってきました。次回に続きます。

1か月後の娘の顔に「これは…」医師もおどろく状況に|娘が顔面マヒになった話#10

関連記事:

1か月後の娘の顔に「これは…」医師もおどろく状況に|娘が顔面マヒになった話#…

ある朝、なかきはらあきこ(@nakakihara)さんの娘ちゃんに突然起こった顔面麻…

【全話読める】
娘が顔面マヒになった話

「早めの発見、治療が大事」顔面マヒの体験談を描く作品

©nakakihara

©nakakihara

©nakakihara

著者・なかきはらあきこ(@nakakihara)さんの娘さんは1歳のころに顔面マヒと診断されました。病気の兆候は、ちょっとした顔のひきつりのみ。そのほかはとても元気な様子だったといいます。

知人から顔面マヒの体験談を聞いたことがあったなかきはらさんは「まさか」と感じ当日中に受診。その結果、早期発見・早期治療ができ、娘さんは無事に回復したそうです。本当に良かったですね。

大切なわが子の異変に気づいたら、想像やスマホ検索だけで自己解決せず、かかりつけ医に診てもらうと良いでしょう。見たことがない症状があらわれたときは特に注意が必要ですね。子どもの体調を注意深く観察し、自己判断しない大切さについて知ることができる作品でした。

出典元:

なかきはら あきこ(@nakakihara)さんのインスタグラム

「右耳ってなんにも聞こえないでしょ」6歳長男の衝撃発言!|長男の難聴に気づけなかった話

関連記事:

「右耳ってなんにも聞こえないでしょ」6歳長男の衝撃発言!|長男の難聴に気づ…

次男の中耳炎治療のため、耳鼻科に通院していた忍者ママ(@mother_ninja_)さ…

40℃超えの熱に母乳拒否。付きっきりの看病の末の診断結果は…|川崎病入院記録#1

関連記事:

40℃超えの熱に母乳拒否。付きっきりの看病の末の診断結果は…|川崎病入院記録#1

息子・よいたんの熱が高く機嫌も悪いため、病院へ行くことにしたまぼ(@yoi…

「子ども」「病気」「漫画」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧