1. トップ
  2. 子育て・家族
  3. 子供用品・グッズ
  4. 絵本
  5. 寝かしつけ卒業のきっかけ作りができる絵本刊行。「ひとり寝」のスタートに

寝かしつけ卒業のきっかけ作りができる絵本刊行。「ひとり寝」のスタートに

寝かしつけのとき、ついついつられて子供と一緒に眠ってしまったという経験、ママやパパなら1度はあるのではないでしょうか。できれば子供には1人で布団に入って眠ってほしいと思うけれど「暗いのが怖い」「目をつぶるのが怖い」というような不安を訴えられると、どうしても添い寝をしてあげなきゃ…という気持ちになってしまいますよね。今回は寝かしつけ卒業のきっかけとなる絵本『スーちゃん おやすみなさい』を紹介します。

PIXTA

添い寝卒業を目指す子供と一緒に読みたい新作絵本

「そろそろ1人で眠って欲しい」「添い寝をやめたいな」と思っているママやパパに、手にとって欲しい新作絵本が2018年4月4日に発売されました。

PR

スーちゃん おやすみなさい

タイトルは『スーちゃん おやすみなさい』という絵本です。株式会社東洋館出版社から刊行されました。

この絵本のお話は、イラストとともにアリーナ・サーナイテさんというリトアニアの作家さんが作りました。日本語訳は、おびか ゆうこさんが担当しています。

表紙の絵を見ていると、とても静かな夜のイメージが伝わってきますね。

『スーちゃん おやすみなさい』絵本の中をのぞき見しよう

「この絵本、どんなストーリーなの?」「寝かしつけ卒業のためのしかけがあるの?」というママやパパのために、ちょっとだけ絵本の中身をのぞき見してみましょう。

夜が怖くて、1人で眠ることを嫌がる主人公の「スーちゃん」。

お布団で一緒に眠ってくれるウサギのぬいぐるみ「うさくん」と一緒だから怖くありません。けれど、目が覚めるとそこにいるはずの「うさくん」がいません。

眠っているスーちゃんをいつも見守ってくれるうさくんがいない。どうしよう…。

勇気を出してベッドから降り、うさくんを探しにいくスーちゃん。

うさくんを探していたら、聞こえてきたおかしな音に思わずびっくり。その後はどうなったのでしょうか?

続きは本編でお楽しみくださいね。

夜に対する子供の不安を取り除くことができる絵本です

想像力が豊かな幼児期の子供は、物音や闇が苦手です。妄想と現実の違いが分からなくのかもしれませんね。ママリユーザーの皆さんにもこのような経験をお持ちの方がいらっしゃるかもしれません。

子供が夜の闇に慣れるために、昼間にカーテンを閉めて部屋を暗くし、懐中電灯で遊んでみましょう。夜は足もとに暖色系の豆電球を使い、お気に入りのぬいぐるみと一緒に眠ることがおすすめだと睡眠コンサルタントの愛波 文さんがコメントを寄せています。

この絵本は、夜に対する不安を取り除くためのヒントがストーリー仕立てでちりばめられています。絵本を読み聞かせする中で、子供がスーちゃんの姿を投影するだけではなく、ママやパパの気づきにもつながるはずです。

子供の話をしっかり聞いてあげてください

絵本の中では、おばけが出たと泣きじゃくるスーちゃんの話をきちんと聞き届け、抱き締めながら不安を取り除くママの姿が描かれています。

子供の気持ちを受け止め共感しつつも、真実として「おばけはいない」ということを伝えるということも、子供が安心して眠りにつくことができるとされる大事なポイントです。

著者プロフィール

この本は海外の作家さんが描いた絵本です。先ほども触れましたが、ここで詳しくご紹介いたします。

作と絵 アリーナ・サーナイテ

リトアニア生まれ、現在はイギリスでイラストレーターをしています。絵本作家としては、この著書がデビュー作です。

表情豊かなスーちゃんのイラストがとても印象的。伝統的な絵画表現とコンピューター技術を使った絵画表現を研究しており、この絵本にもそれらが反映されています。

推薦者 愛波 文

「ねんねトレーニング」を提唱する方としてもおなじみの愛波 文さん。日本初のも子供の睡眠コンサルタントとしても知られています。

子供の睡眠科学について学び、米国IMPI(International Maternity and Parenting Institute)公認資格を取得しています。

4歳~5歳頃の子供に最適の絵本です

おばけが出るから怖くて眠れない、という思いはママリユーザーのママやパパも幼い頃経験したのではないでしょうか。今、まさにそんな気持ちを抱えてとママやパパから離れない子供もいるはず。

この絵本は温かみがあるイラストの中にも、全体的に「夜の静けさ」を表現しているようにも思えますので、心がほっと安らぎます。

寝かしつけ絵本として最適と紹介されていますが、昼間に絵本の読み聞かせをして、夜には「スーちゃんのように眠ってみようか」とお気に入りのお人形さんを選ばせ、ぎゅっと抱きしめてから1人寝を促してみてもよいかもしれませんね。

お子さんの1人寝デビューは、ママやパパにとっても「子離れ」の第一段階。少し寂しいかもしれませんが、わが子の成長を促してあげましょう。

おすすめ記事

「絵本」「寝かしつけ」「新作」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧