©gobohuku
©gobohuku
©gobohuku
©gobohuku
「マッスル」とは、なかなかのパワーワード。きっと長女からしたらかっこいい言葉なのでしょうね。
子どもが大きくなってから伝えてあげたい、おもしろエピソードでした。
長女の筆箱が壊れてしまいネットで購入することになったごぼふく(@gobohuku)さん。最近の好みはリボンやキラキラではなく「かっこいい英語」が書いてあるものなのだとか。具体的にどんな英語か聞くと?
赤ちゃんとのおふろ時間は癒やしでもあり、ママ・パパにとっては大変なことも。「どう洗う?」「スキンケアは?」と悩む家庭も少なくありません。特にパパにとって、…
妊娠中のママとパパにとって、赤ちゃんのための準備は楽しみでもあり、不安でもありますよね。特に赤ちゃんの授乳に関する疑問を抱える方も多いのではないでしょうか…
これからの季節は、お外で遊ぶ機会が増えてきますよね。たくさん遊ぶと気になるのが、お子さまの水分補給。「そろそろ大人用のむぎ茶をあげてもいいのかな?」など、…
冬が終われば安心…と思いきや、春こそ肌荒れの落とし穴が潜んでいる季節。花粉や寒暖差、強まる紫外線でデリケートな赤ちゃんの肌も負担を受けやすくなります。「し…
入学前に準備した学用品。それほど日はたっていないのに、ある日確認すると驚くような状態になっていた…、そんな経験はありませんか?Arareちゃん(@ararechiyan1112)…
放課後に子どもを預かってくれる放課後等デイサービスを探し始めた星河ばよ@発達障害育児(@bayo_fantasy)さん。複数の施設を息子と一緒に見学し、合う施設を探すこと…
小学校に入学してますます活発になる子どもたち。持ち帰る上靴や体操服は驚くほど汚れていて一体どんな過ごし方をしていたらこんなに汚れるんだろう、と疑問になった…
なおたろー@育児絵日記(@naotarotarou)さん自身が、性教育に対しての考え方が変わったのは大人になってからとのこと。性というとホルモンや身体に結び付けがちだった…
実は、過去にもセクハラ発言や痴漢の被害に遭っていたというなおたろー@育児絵日記(@naotarotarou)さん。電車や本屋で痴漢に遭ったり、子どもから失礼なことを言われ…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。