1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 最近クレカを作った方は必ず確認して!意図せず「97万円の借金」を背負った夫婦の反省

最近クレカを作った方は必ず確認して!意図せず「97万円の借金」を背負った夫婦の反省

著者のちくまサラさんの夫は、何気なく作ったクレジットカードがリボ払いの設定になっていることに気づかぬままカードを使用していました。その結果、意図せず97万円もの借金を背負ってしまうことに。一体、どうやって返済していくのでしょうか。そしてなぜリボ設定になってしまったのでしょうか。クレジットカードを作るときに必ず確認したい支払い設定についてわかる『リボ騒動』をダイジェスト版でごらんください。

©ちくまサラ

©ちくまサラ

リボの借金を「ローンで返済」…

リボ払いでの買い物を1年以上続けた結果、借金が97万円にも膨らんでいたサラさんの夫。自分たちだけでは解決の仕方がわからず、プロに相談したところ、金利が低いところからお金を借りて返済していく方法をアドバイスされました。

さらに、お金の相談をした結果「管理が甘い」と指摘され、落ち込む夫。手痛い出費となってしまいましたが、やっとお金の管理をしっかりしていこうと決意します。

どうしてリボ払い設定になっていた?

©ちくまサラ

©ちくまサラ

そもそも、なぜ夫のクレジットカードはリボ払いの設定になっていたのでしょう?記憶をたどったところ、どうやらポイントアップのキャンペーンにひかれ、初期にリボ設定をしてしまっていたようです。そして、リボ払いの解除をすっかり忘れてしまったようです。

よくある「ポイントプレゼント」。条件がリボ設定になっていることがあります。もし身に覚えがある方は、今すぐクレジットカードの支払い設定を確認してください。

想像以上の反響「同じことをやってしまった」「自分のカードもリボだった」

©ちくまサラ

©ちくまサラ

ツイッターにリボ払いに関する騒動を投稿したところ、思わぬ反響がありました。「知らない間にリボ払い設定になっていた」「家族がリボ払いを利用していた」などなど。

リボ払いの設定は、ポイントアップの条件として初期に設定するよう誘導される場合があります。他にも、利用額の上限を超えたらリボ払いになったり、ボタン1つでリボ払いの設定に変更できたりと、悪質だと感じてしまうパターンもあります。ですが、あくまでも自己責任。改めて、利用規約や明細をしっかりと確認することを徹底したいですね。

クレジットカードの明細は必ず確認しよう

©ちくまサラ

自分は一括払いにしているつもりでも、軽い気持ちでキャンペーンに参加したがために「リボ設定」になっている可能性があることがわかりましたね。必ず支払い方法や規約を確認することが大切です。金融カード関係で悩んでいる方は「日本クレジットカウンセリング協会」や「法テラス」などでも無料で相談できます。一人で抱え込まないようにしましょう。

この体験を通じ、日ごろのお金の管理に関して、夫婦で改めて話し合ったという著者・ちくまサラさん。お金に向き合うということについて深く考えさせられるお話です。

娘に散財する夫。ついにカードが止まり…本当に大丈夫?|リボ騒動

関連記事:

娘に散財する夫。ついにカードが止まり…本当に大丈夫?|リボ騒動

夫のクレジットカードが使えない場面に何度か出くわしていた、ちくまサラさ…

【全話読める】
リボ騒動
出典元:

ちくまサラさんのブログ「千曲がり奮闘記」

「2万円貸して」LINEから始まった義妹の要求|義実家からお金の無心をされた話#1

関連記事:

「2万円貸して」LINEから始まった義妹の要求|義実家からお金の無心をされた話…

この漫画はある女性(仮名・アイコさん)の体験談をもとにしたものです。夫の…

子育てしながらの片付け、その時トラブルは始まった|カモられた話

関連記事:

子育てしながらの片付け、その時トラブルは始まった|カモられた話

年末、大掃除のついでに家の中を片づけようと考える人は、少なくないのでは…

おすすめ記事

「漫画」「クレカ」「リボ払い」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧