1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 犯人が判明、盗んだ物を堂々と使う神経が信じられない|女の職場は怖い

犯人が判明、盗んだ物を堂々と使う神経が信じられない|女の職場は怖い

ボス恵さんの顔が見えないように席を移動すると、そこにはもなかさんがなくした財布にそっくりなものがありました。おそらく窃盗の犯人はボス恵さんたち。ぱるる(@palulu_diary)さんたちは、この後どのような行動を取るのでしょうか。『女の職場は怖い』第7話をどうぞお読みください。

ⓒpalulu_diary

ⓒpalulu_diary

ⓒpalulu_diary

ⓒpalulu_diary

ⓒpalulu_diary

ⓒpalulu_diary

ⓒpalulu_diary

ぱるる(@palulu_diary)さんたちが確認すると、もなかさんの財布にそっくりでした。もしそれが本物なら、こんなにも堂々と人の財布を盗むなんて…と驚くぱるるさんたち。社員に相談しようとしましたが、「やめとく」と言うもなかさん。

このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?

カバンの中のボイスレコーダー、聞こえた声に怒り心頭|女の職場は怖い#8

関連記事:

カバンの中のボイスレコーダー、聞こえた声に怒り心頭|女の職場は怖い#8

もなかさんがなくした財布とそっくりなものを持っていたボス恵さん。ぱるる(…

女の職場は怖い
バックナンバー

人間関係で悩んだら、離れることも選択肢に

ⓒpalulu_diary

人間関係がこじれたとき、ストレスに感じずに受け流せる人もいる一方、そうではない人もいるでしょう。特に職場では、一日の中でも過ごす時間が比較的多く、ときに心を病んでしまう原因となりえます。生活もあるなかで、仕事を辞めることは簡単ではありませんが、自分自身の健康には代えられません。

この作品では、職場でさまざまなトラブルに巻き込まれる様子が描かれます。作者のぱるるさんが言うように、もしも人間関係で悩んでいる人がいれば、自分の心が疲れるような原因からは遠ざかるようにしたいですね。改めて、自分自身を大切にしようと思える作品です。

勝手に駐車場を使われ迷惑。犯人は誰か張り込んでみると…!?|非常識な奴と戦った話#1

関連記事:

勝手に駐車場を使われ迷惑。犯人は誰か張り込んでみると…!?|非常識な奴と戦っ…

2人の姉妹を育てているAi(@mayai260)さん。そんなAiさんが、新婚時代にそう…

小学生でスマホを持たせたのが間違いだった?|子ども同士のLINEトラブル#1

関連記事:

小学生でスマホを持たせたのが間違いだった?|子ども同士のLINEトラブル#1

スマホの普及によって便利になったことはたくさんありますが、その反面気を…

ぱるる(@palulu_diary)さんのインスタグラム

ぱるるさんのブログ「ぱるる絵日記」

「漫画」「職場」「人間関係」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧