1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「朝起きると、夫が亡くなっていた…」突然の不幸を漫画にした理由を作者に聞いた

「朝起きると、夫が亡くなっていた…」突然の不幸を漫画にした理由を作者に聞いた

人間はいつか死ぬとわかっていても、それがいつかまでは誰にもわかりません。しかし明日は死ぬと思って生きている人はほとんどいないのではないでしょうか。大抵の人は明日も自分は生きていると思って先の予定を立てながら過ごしていると思います。インスタグラムで漫画を描いて発信しているリコロコ(@ricoroco.2019)さんが描いた漫画は、この世に「当たり前」なんてないと思わずにはいられない物語でした。

©ricoroco.2019

©ricoroco.2019

「当たり前」を失った朝

リコロコ(@ricoroco.2019)さんが今回漫画化した話は、インスタグラムのフォロワーさんから寄せられた物語です。仕事が忙しい夫に代わり、家事や育児をこなすフォロワーさん。子どもの成長を明日の朝に夫に話そうと思っていたこともあったかもしれません。

けれどもそんな当たり前に感じていた時間が二度と来ることはなかったのです。

フォロワーさんは深い悲しみに襲われながらも、子育てをしながら夫のいない毎日を過ごしていきます。当たり前にあった「家族との日々」が特別だったことに気づき、毎日を大切に生きていくお話です。

漫画の作者・リコロコさんに、漫画を制作した背景についてお伺いしました。

Q:どうしてこの話を漫画にしようと思ったのでしょうか?

ーーコロナ禍になり、より「当たり前」が「当たり前」でないということを目の当たりにし、日々を大事にしたいという思いで書かせて頂きました。

Q:このお話を漫画化し配信したことで周囲からの反響はどうでしたか?

ーー「今を大事にしたい」「周りの人の変化に気をつけたい」などのコメントを頂きました。いつ誰に起こるかわからない。私も家族や周りの人との日々を大切に生きていきたいと思いました。

「当たり前」はとてもかけがえのないもの

リコロコ(@ricoroco.2019)さんが描いた漫画『「当たり前」を失った朝』では、夫を失った妻が、気持ちを前に向けるまでが描かれています。

コロナ禍から抜け出しつつある今ですが、日々の健康は当たり前のものではありません。毎日を生きて過ごせることがとても大切で貴重なことなのですね。

変わらない日常だったのに。朝、夫起こしにいくと…|「当たり前」を失った朝#1

関連記事:

変わらない日常だったのに。朝、夫起こしにいくと…|「当たり前」を失った朝#1

まさかということが起きたとき、どうしたらよいのか分からず途方に暮れてし…

【全話読める】
「当たり前」を失った朝

リコロコ(@ricoroco.2019)さんのブログ

子どもの通院でクタクタ。夫に夕食準備をお願いしたいけれど叶わない現実|夫婦げんかで学んだこと#1

関連記事:

子どもの通院でクタクタ。夫に夕食準備をお願いしたいけれど叶わない現実|夫…

子どもを連れて病院へ行くのは、なかなか大変。待ち時間が長くて子どもが飽…

突然の別れ…喪失感に苛まれる毎日|大好きな兄の死、深い悲しみの中でドイツから届いた奇跡のメッセージ

関連記事:

突然の別れ…喪失感に苛まれる毎日|大好きな兄の死、深い悲しみの中でドイツか…

1児のママである西山ともこ(@nishiyama_tomoko07)さん。投稿者さんのエピソ…

おすすめ記事

「夫」「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧