©ほや助
©ほや助
©ほや助
©ほや助
©ほや助
子ども向けアニメの衣装に着替えて
当時、小学生だった ほや助さんは、バドミントンの習い事に行くため、自宅から徒歩10分ほどの体育館へ1人で向かっていました。すると、ほや助さんのそばで車が停車し、運転席から見知らぬ男性が降りてきたのです。にこやかに「こんにちは」と話しかけられ、次に子ども向けアニメの話題を振られます。
逃げなきゃ」と思いながらも、えたいの知れない不気味さを感じ取り、体が動きません。男性を怒らせないよう、逃げるタイミングをうかがっていたところ、今度は「着替えて」と要求されます。「車の中で」と言われましたが拒絶すると、今度は「おじさんの家へ行こう」と言われてしまいました。
話が通じない恐怖
©ほや助
©ほや助
©ほや助
©ほや助
©ほや助
もう限界だと感じ、逃げ出そうとした瞬間、ガッチリ腕をつかまれてしまいました。「じゃあ、行こうか?」という言葉、恐怖しか感じません。
それでも、何とか逃げ出そうと必死に抵抗を続けます。
心の底から絶望
©ほや助
©ほや助
©ほや助
©ほや助
©ほや助
防犯ブザーの存在を思い出した ほや助さんでしたが、今は習い事に行く途中です。防犯ブザーはランドセルにつけているため、今は手元にありません。心の底から絶望を感じます。
このあと本作では、何とか逃げる隙ができ、無事に自宅まで帰ることができました。とてもこわい体験をしてしまった ほや助さん。母が、すぐに警察へ通報します。
終始、話が通じない不審者に、子どもながらに危険を感じ取った ほや助さん。いざというとき、逃げ出したり大声を出したりするのは、とても難しいものですね…。ランドセルだけではなく、習い事や遊びに行くときのバッグにも、防犯ブザーは必要ですね。
まだ明るい時間帯であれば、子どもが1人で習い事へ行ったり、友だちと遊びに行ったりすることは、よくあります。改めて、子どもを守るために、地域での見守り強化や、1人1人の防犯意識を高めることは大切だなと痛感しました。
- 千葉県警察「不審者情報の分析結果」(https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_protect-suspicious.html,2024年2月15日最終閲覧)
- 文部科学省「学校の危機管理 学校の危機管理マニュアル」(https://anzenkyouiku.mext.go.jp/mextshiryou/data/seikatsu01.pdf,2024年2月15日最終閲覧)