1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. ガラクタを前に「ワシの宝じゃ!」と泣く隣人|ヤバイ隣人と弁護士ざたになった話

ガラクタを前に「ワシの宝じゃ!」と泣く隣人|ヤバイ隣人と弁護士ざたになった話

住まいを決める際、どんなことに気をつけるでしょうか。築年数や設備の充実さ、利便性などさまざまなポイントがありますが、それらと同じくらい大事になるのがどんな隣人が住んでいるかということではないでしょうか。弁護士も加えた話し合いでようやく片付けに納得してくれた灰田さん。しかし、翌日様子を見に行ってみるとガラクタを前にメソメソと泣く灰田さんの姿がありました。佐藤さんは思わず声をかけるのですが…。人間まお(@ningenmao)さんによる『ヤバい隣人と弁護士ざたになった話』第37話をどうぞごらんください。

©︎人間まお

第1話から読みたい方はこちら

©︎人間まお

©︎人間まお

©︎人間まお

©︎人間まお

©︎人間まお

©︎人間まお

©︎人間まお

©︎人間まお

©︎人間まお

灰田さんが荷物の撤去を始めているのか心配で様子を見に行った佐藤さん。灰田さんはいたものの、なぜか荷物を前に肩を震わせて泣いていたのでした。思わず声をかけた佐藤さんでしたが、灰田さんから「これはワシの宝じゃ!」と言われてしまいます。冷静に何が問題かを伝え自宅に持ち帰るように話したものの「家には入らない」と言われ呆れてしまいます。

収集することが悪いことではないですし、誰もそこを責めているわけではないのに灰田さんには何が問題となっているのかが伝わっていないようにも思えますね。家に入りきらないのならば別に倉庫を借りるとか、入りきる分だけ集めようと普通は考えるものだと思いますが、灰田さんはそうは思わなかったよう。家に入りきらず、捨てることもできないという荷物を今週中に撤去することはできるのでしょうか。先行きが不安になってきましたね…。

隣人が廃材やガラクタを収集し始めた理由とは?|ヤバイ隣人と弁護士ざたになった話

関連記事:

隣人が廃材やガラクタを収集し始めた理由とは?|ヤバイ隣人と弁護士ざたにな…

住まいを決める際、どんなことに気をつけるでしょうか。築年数や設備の充実…

【全話読める】
ヤバイ隣人と弁護士ざたになった話

隣人トラブルの恐ろしさを実感させられる作品

©︎人間まお

©︎人間まお

©︎人間まお

貯金を頑張り高級マンションを購入した佐藤さん。環境がいいことはもちろんですが、住人たちもいい雰囲気なのは大事なことですよね。住まいを決める条件は人それぞれに違いますが、設備の充実度や利便性と同じくらいどんな人たちが住んでいるのかというのも大事なポイントです。

平和な毎日を送っていた佐藤さんの元へある男性が「隣に引越してきたものです」とあいさつに訪れます。どうやらこの男性の出現が平和な日々を一変させることになったようですが…何かトラブルが起きてしまうのでしょうか。

kindle版『ヤバイ隣人と弁護士ざたになった話』

勝手に駐車場を使われ迷惑。犯人は誰か張り込んでみると…!?|非常識な奴と戦った話#1

関連記事:

勝手に駐車場を使われ迷惑。犯人は誰か張り込んでみると…!?|非常識な奴と戦っ…

2人の姉妹を育てているAi(@mayai260)さん。そんなAiさんが、新婚時代にそう…

え、うちの子が?不穏な訪問者|お宅のお子さんが車を傷つけました#1

関連記事:

え、うちの子が?不穏な訪問者|お宅のお子さんが車を傷つけました#1

このお話は、ますまゆ ⭐︎育児・エピソード漫画(@masumayu3)さんの友人の体験…

「漫画」「隣人」「トラブル」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧