1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. ちゃんと理解してる?「受ければ安心」ではない検診の話|おっぱい、ちゃんと診てもらってる?

ちゃんと理解してる?「受ければ安心」ではない検診の話|おっぱい、ちゃんと診てもらってる?

キクチさんは、脇にシコリを見つけたことで、乳腺外科を受診します。そこで出会った先生により、自分の胸の状態を正しく理解することができました。そのことにより、検診結果を自分自身で理解できるようになることの大切さを実感します。キクチ(©kkc_ayn)さんの体験談『そのおっぱい、ちゃんと診てもらっていますか?』第1話をごらんください。

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

「乳がん検診」の必要性について知っていても、実際に症状がないと病院に行く気にならない…という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

キクチさんはお母さんが乳がんにかかったということもあり、自分自身も変化がないか普段から気をつけて生活をしていたそうです。そして、変化を見つけたキクチさんはすぐに乳腺外科に行くことに…。早く診てもらうことで安心できるといいですよね。

口コミ高評価はほんと?乳腺外科で出会った風変わりな先生|おっぱい、ちゃんと診てもらってる?

関連記事:

口コミ高評価はほんと?乳腺外科で出会った風変わりな先生|おっぱい、ちゃん…

ある日、自分の脇にシコリを見つけたキクチさん。シコリは2週間たっても消え…

自分を守るために伝えたい「体の知識」

©kkc_ayn

©kkc_ayn

「乳がん」とは、よく聞くがんの一つだと思います。そして、早期に発見することの大切さを知ってはいても、検診が自費となる若年層の方はなかなか受診できていないのではないでしょうか。

キクチさんは、健康診断で検診を受けていたものの、異変を指摘されることはありませんでした。ある日、自分でしこりを見つけたことをきっかけに、乳腺外科を受診します。そこで出会った先生は、ただ検診をするだけではなく、エコーの見方をしっかりと教えてくれました。

エコーの見方を理解したキクチさんは、今後、自分が検診を受ける際、自分の体の状態をしっかりと理解できると感じ、安心につながったそうです。

自分の体のことだからこそ、医師任せにせず、自分でも知識を得ておくことは大事ですね。『そのおっぱい、ちゃんと診てもらっていますか?』は、自分の体を守るための知識の大切さを再認識できる作品です。

キクチ(@kkc_ayn)さんのインスタグラム

素手で体を洗うから気づけた「なに、これ」胸にある異物|気づいてほしい!乳がんのサイン

関連記事:

素手で体を洗うから気づけた「なに、これ」胸にある異物|気づいてほしい!乳…

ブログで自身やフォロワーさんの体験談を漫画化している、つきママさん。今…

「母は乳がんでした」歩けなくなった母ともう一度したいこと|母としたかった7つのこと

関連記事:

「母は乳がんでした」歩けなくなった母ともう一度したいこと|母としたかった7…

母の乳がんが見つかった時には、骨や他の臓器にも転移していて歩くこともで…

「漫画」「乳がん」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事