1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. エコー検査の準備中…「復習しておいて」この状況でテスト?|おっぱい、ちゃんと診てもらってる?

エコー検査の準備中…「復習しておいて」この状況でテスト?|おっぱい、ちゃんと診てもらってる?

ある日、自分の脇にシコリを見つけたキクチさん。過去に検診を受けていましたが、「経過観察」というあいまいな結果だったことや、家系に乳がんが多いことも不安材料でした。受診した乳腺外科で出会った先生は、一風変わった様子で…。自分の体の状態や検査の結果を、自分自身で理解できるようになることの大切さを描いた、キクチ(©kkc_ayn)さんの体験談『そのおっぱい、ちゃんと診てもらっていますか?』第3話をごらんください。

©kkc_ayn

第一話から読みたい方はこちら

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

©kkc_ayn

突然、始まった講義にドキッとしましたが、淡々とエコーの見方を教えてくれた先生。エコーを正しく理解することは、自分自身の体をよく知る上でも大切ですね。

知識を得て一安心…ではなく、なんとこの後にテストがあると知らされたキクチさん。検査をして終わり…ではないようですね。

自分で検査結果を理解できるようになることの大切さ|おっぱい、ちゃんと診てもらってる?

関連記事:

自分で検査結果を理解できるようになることの大切さ|おっぱい、ちゃんと診て…

ある日、自分の脇にシコリを見つけたキクチさん。受診した乳腺外科で出会っ…

自分を守るために伝えたい「体の知識」

©kkc_ayn

©kkc_ayn

「乳がん」とは、よく聞くがんの一つだと思います。そして、早期に発見することの大切さを知ってはいても、検診が自費となる若年層の方はなかなか受診できていないのではないでしょうか。

キクチさんは、健康診断で検診を受けていたものの、異変を指摘されることはありませんでした。ある日、自分でしこりを見つけたことをきっかけに、乳腺外科を受診します。そこで出会った先生は、ただ検診をするだけではなく、エコーの見方をしっかりと教えてくれました。

エコーの見方を理解したキクチさんは、今後、自分が検診を受ける際、自分の体の状態をしっかりと理解できると感じ、安心につながったそうです。

自分の体のことだからこそ、医師任せにせず、自分でも知識を得ておくことは大事ですね。『そのおっぱい、ちゃんと診てもらっていますか?』は、自分の体を守るための知識の大切さを再認識できる作品です。

キクチ(@kkc_ayn)さんのインスタグラム

素手で体を洗うから気づけた「なに、これ」胸にある異物|気づいてほしい!乳がんのサイン

関連記事:

素手で体を洗うから気づけた「なに、これ」胸にある異物|気づいてほしい!乳…

ブログで自身やフォロワーさんの体験談を漫画化している、つきママさん。今…

まさか「腰の痛み」が最初の異変だったなんて…|子宮頸がんと闘った妹の話

関連記事:

まさか「腰の痛み」が最初の異変だったなんて…|子宮頸がんと闘った妹の話

つきママ(@tsukimama34)さんのフォロワーであるスミレさんには、ひとつ年下…

「漫画」「乳がん」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧