1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 体調を崩した妊婦を横目にゲームに夢中の夫…|うちの夫にゃクセがある

体調を崩した妊婦を横目にゲームに夢中の夫…|うちの夫にゃクセがある

この漫画は、ずん(@hananiarasino99)さんがクセのある夫と出会い、結婚~出産までの期間にたくさんの波乱万丈を乗り越えたお話です。咳き込むほど体調を崩している義父がいるにも関わらず、義実家に呼び出され不信感と不安を募らせ帰宅した翌日、案の定ずんさんにも咳が移ってしまいました。『うちの夫にゃクセがある』第30話をごらんください。

©hananiarasino99

【1話から読む】うちの夫にゃクセがある

©hananiarasino99

©hananiarasino99

©hananiarasino99

©hananiarasino99

©hananiarasino99

©hananiarasino99

©hananiarasino99

©hananiarasino99

©hananiarasino99

相変わらず妊婦を気遣えない夫と、案の定義父の咳がずんさんにも移ってしまい、想像していた最悪な事態となってしまいました。

妊婦である以前に、妻が体調を崩していたら体調を気遣う気持ちが欲しいですね。

「ええ加減にせえよ!」価値観の違いによる言い合いがヒートアップ|うちの夫にゃクセがある

関連記事:

「ええ加減にせえよ!」価値観の違いによる言い合いがヒートアップ|うちの夫…

この漫画は、ずん(@hananiarasino99)さんがクセのある夫と出会い、結婚~出…

【全話読める】
うちの夫にゃクセがある

「相手の気持ちを考えて言葉を伝える」夫婦円満のコツ

©hananiarasino99

©hananiarasino99

夫婦はお互いが家族に選んだ相手とはいえ、それぞれが全く違う環境で育って来た者同士。さまざまなことへの考え方は違って当然です。その分、相手の気持ちや状況を理解したいなら、相手の立場になって考えなくてはなりません。

今回のずんさんの作品では、ずんさんのつわりのつらさにまったく気づいていなかった夫に変化が起きます。きっかけは、自分自身が体調を崩し、ずんさんのつらさを身を持って体感したこと。そうなって初めて妻に感謝でき、自分の思いやりが足りなかったことに気付くことができました。

夫婦のコミュニケーションが不足すると、必ずどこかでボタンの掛け違いが生まれてしまいます。どんな時でも夫婦間のコミュニケーションを怠らず、相手の気持ちに寄り添うことが大事ですね。

ずんさんのブログ「アイアム『ずん』」

彼はイケメン高学歴!すてきな恋愛ができるはずだったのに…|ハイスペック旦那から逃げました

関連記事:

彼はイケメン高学歴!すてきな恋愛ができるはずだったのに…|ハイスペック旦那…

お互いに思い合って始まった恋人関係…それなのに時間が経つにつれ、優しかっ…

親友の結婚式。私たちは同じ場所にいた|であいは結婚式・夫とのなれそめ話

関連記事:

親友の結婚式。私たちは同じ場所にいた|であいは結婚式・夫とのなれそめ話

親友の結婚式に出席したぽん(@poo___oon)さん。スピーチをし、写真もたくさ…

おすすめ記事

「漫画」「夫婦」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事