1. トップ
  2. 妊活
  3. お食い初めで「木曽路に行く予定」義母からの返答に思わずつっこんだ理由

お食い初めで「木曽路に行く予定」義母からの返答に思わずつっこんだ理由

義母との関係がよくないと悩む方は少なくありませんが、一方で、義実家と良好な関係を築いている方もたくさんいます。この記事では、アプリ「ママリ」に投稿された義家族のおもしろエピソードをご紹介します。

©ママリ

お食い初めで「木曽路に行く予定」と伝えたら

お食い初めのとき「木曽路行く予定です」と伝えたら、「え〜!?いいね!一泊?」と聞かれて、一泊って何⁉️と思ったら、本当の木曽路(長野)へ旅行に行くのかと思ったらしいです😂
和食のレストランですよ(笑)とつっこんだら、「木曽路に散策にでも行くのかと思っちゃったよ!そうだよね〜!おかしいと思った!一人で大笑いしちゃった」と言うLINEが来ました。
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

投稿者さんは、お子さんのお食い初めについて「木曽路」というお店に行く予定と伝えたところ、長野県にある木曽路という地名と勘違いをしたそう。「え〜!いいね!一泊?」というやりとりから、関係性の良さが伝わってきますね。

アプリユーザーからエピソードが続々

この投稿に対し、アプリユーザーからさまざまなエピソードが集まりました。

息子にダルメシアン柄のアウター着せていると

わー!可愛ね!その牛柄ー!


とのこと。。笑笑

否定はしませんでした

その数日後

うちの旦那が息子のアウターを見て一言

牛柄良いねー!!!

血は争えないなと思った次第です😂笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

家族の何気ない会話が微笑ましいですね。ダルメシアン柄が「牛柄」に変わる発想も面白くて、親子の似た感性が伝わってきます。

義母ではなく義父でもいいでしょうか、、☺️

いつも静かな義父が仕事から帰ってきて
”今日水筒と間違えてとんかつソース持っていってた”とカバンからとんかつソースが出てきた時は涙出るほど笑いました😂
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

普段静かな義父さんの思いがけないエピソード、とてもほっこりしますね。とんかつソースの登場に思わず笑ってしまうのも納得です!

コストコのこと、何度訂正してもコトスコって言います 笑
あと家庭菜園をしていて、“赤いパプリカを植えたつもりが唐辛子できちゃったー”と言って大量にくれたんですが、パプリカでした 笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

「コトスコ」という独特な呼び方にクスッとさせられました。赤いパプリカのくだりも、微妙なズレがなんとも可愛らしいですね。

義家族との日常で起こる、何気ないけれど笑顔になれるエピソードたち。ちょっとしたズレやユニークな言動に、思わずクスッと笑いながら、家族の温かさにほっとする瞬間が詰まっています。読んでいるだけで、心が和むエピソードの数々でした。

実家の親を心配したら「ケッ!!!」愛に圧倒された展開に7万いいね「ほっこり」「お幸せに」

関連記事:

実家の親を心配したら「ケッ!!!」愛に圧倒された展開に7万いいね「ほっこり…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはえ…

「家族っていいなと思ったから」小5撮影の写真に15万いいね「ほっこり」「名カメラマン」

関連記事:

「家族っていいなと思ったから」小5撮影の写真に15万いいね「ほっこり」「名カ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはゴ…

赤ちゃんとお昼寝する猫、まるで赤ちゃんな姿に3.9万いいね「可愛い」「覗いてほっこり」

関連記事:

赤ちゃんとお昼寝する猫、まるで赤ちゃんな姿に3.9万いいね「可愛い」「覗いて…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは…

おすすめ記事

「勘違い」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧