1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 確かに鍵をかけたはず…一人暮らしの女子大生が巻き込まれた犯罪

確かに鍵をかけたはず…一人暮らしの女子大生が巻き込まれた犯罪

大学生時代、星田さんは一人暮らしをしていました。ある夜、アルバイトを終えて帰宅した星田さん。部屋の鍵が開いていることに気づきます。朝、出かけるときはたしかに鍵は閉めたはずなのに…。一体、何が起こったのでしょうか。星田さんが犯罪に巻き込まれたできごとを通し、自衛の大切さについて描かれています。星田つまみ(@hoshi.da)さんの体験談、『鍵の開いたドアと置き手紙』をダイジェスト版でごらんください。

©hoshi.da

【全話まとめて読む】鍵の開いたドアと置き手紙

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

「何これ」無数の足跡が…

出かけるときは確かに鍵をかけたはずなのに…。星田さんは、恐る恐る玄関の扉を開けてみました。すると、部屋の中には、無数の足跡が残っています。ゾッとしますね。

このとき、玄関に一枚の紙きれが落ちていることに気づいた星田さん。「帰宅したらお電話ください」というメッセージとともに、警察署の電話番号が記載されていました。混乱していましたが、星田さんはメモの通りに電話をかけてみました。

すると、10分後に警察官が駆けつけます。そして、警察官とともに自分の部屋へと入ります。

「何があった?」不在中の不可解なできごと

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

「すでに犯人は捕まっている」と警察官は話しました。犯人が捕まって、まずは一安心ですね。

どうやら、犯人はベランダの窓から部屋の中へと侵入したようです。星田さんは換気のため、日常的にベランダの窓を開けたまま外出をしていたと言います。「4階だから大丈夫だろう」と、油断をしていた星田さん。この事実を告げると、警察官から苦言を呈されました。

油断禁物!「自衛」を肝に銘じたできごと

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

少しの油断によって、このようなことが起きる可能性があるということを星田さんは注意喚起しています。

犯罪者がいないことが一番ですが、改めて、警察官から聞かされる現実にゾッとしますね…。常識が通じない人は一定数いるということを念頭に、改めて自衛について見直そうと気づかせてくれる作品です。

帰宅するとドアの鍵が開いていて、室内には足跡が…|鍵の開いたドアと置き手紙

関連記事:

帰宅するとドアの鍵が開いていて、室内には足跡が…|鍵の開いたドアと置き手紙

大学生の星田さんは、大学近くで一人暮らしをしていました。ある夜、アルバ…

【全話まとめて読む】
鍵の開いたドアと置き手紙

星田つまみ(@hoshi.da)さんのインスタグラム

「叫んだら殺すぞ」一人暮らしの家に、突然見知らぬ男が侵入してきた|知らない人が家に入ってきた話#1、2

関連記事:

「叫んだら殺すぞ」一人暮らしの家に、突然見知らぬ男が侵入してきた|知らな…

以前、1人暮らしをしていたイラストレーターのオキエイコ(@soroe.handmade)…

おすすめ記事

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事