©abekawa.zunda
元々、ナナちゃんママは1人でも平気な性格で、むしろ他のママ友に合わせて行動するのが苦手。ところが、ジロウくんママはべったり付き合うのが好きな様子。ある日、幼稚園で子ども同士が仲良しのママ友・ろくちゃんママと話をしていると、ジロウくんママが会話に割って入ってきて…。
わが子が休みだった日、道路を監視してた?
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
ジロウくんママのマンションは、ナナちゃん親子が通園する道沿いに建っています。実は以前も、窓から見られており、そのためほぼ毎日登園のときに遭遇していました。このときは「娘と2人で歩きたい」と伝え、会うことはなくなっていました。
ところが今度は、ジロウくんがお休みだった日でも、家の前の道を見ていた様子。まるで監視されているようで、こわいですね…。
他のママ友と仲良くするのはダメ?
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
ナナちゃんママとろくちゃんママ、2人で遊んでないとわかると、コロッと態度を変えたジロウくんママ。どうやら、ナナちゃんママが他のママと仲良くするのは、許せないようです。
すると今度は、ジロウくんママは、ろくちゃんママに攻撃し始めます。
何マウント?ママ友の言動が意味不明
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
©abekawa.zunda
ろくちゃんママに対して、けん制してるつもりなのでしょうか?正直、仲良しアピールをされても困りますよね…。さらに、勝手に家の中のことをペラペラと話されるのも、気分がいいものではありませんよね。ナナちゃんママの心労が伝わってきます。
このあと本作では、異変に気づいたろくちゃんママから、ジロウくんママの過去について聞かされます。実は、以前もあるママ友をロックオンし、執拗に追いかけました過去があるそうです。そして今度は、そのターゲットにナナちゃんママが選ばれてしまったようです。
心身ともに限界を迎えたナナちゃんママは、ジロウくんママに絶縁を宣言。べったりとした付き合いは、疲れるものです。ナナちゃんママはようやく解放され、娘との平穏な日々を取り戻しました。ママ友だからこそ、ほどよい距離感は大切ですね。