©kamiya.tsukami
DVの被害者だと思われる眼帯の女性と、図書館で出会ったショートヘアの女性は、「ひとごとだと思えない」といい、お互いのパートナーへの復讐を提案します。
ショートヘアの女性も、パートナーから傷つけられた過去がありました。
©kamiya.tsukami
©kamiya.tsukami
ショートヘアの女性と元カレの間に起こった、悲しい過去が明かされます。
©kamiya.tsukami
©kamiya.tsukami
当時、2歳下の彼とすぐに気が合い、同棲し始めた2人。
穏やかな日々が続いていたある日、思いがけず妊娠が判明します。喜びと戸惑いが入り交じるなか、彼の反応は思っていたものとは違いました。
©kamiya.tsukami
「彼の気持ちもわかる」と、ショートヘアの女性ははじめ、自分の気持ちを抑えて意見を飲み込みました。傷つきながらも我慢を選んだのです。
©kamiya.tsukami
©kamiya.tsukami
なんと、元カレは一度だけでなく、二度までも妊娠を諦めるよう迫ってきました。
©kamiya.tsukami
二度目となると、抑えていた怒りがせきを切ったようにあふれ出します。
大切な命を手放す選択など、もう二度としたくない…そう強く願い、1人で育てる覚悟を固めた彼女でしたが…。
🔴【続きを読む】「絶対に復讐してやる」元カレへの復讐を誓った矢先、出会った2人
ギャンブル依存症には、適切な治療を
©kamiya.tsukami
©kamiya.tsukami
図書館で偶然出会った2人の女性が、互いのパートナーへの復讐を計画するところから物語が始まります。前半では、夫から妻への暴力や経済的DVなど、妻側の深刻な悩みが描かれていますが、物語が進むにつれて少しずつ視点が変わり、夫側の複雑な事情が明らかになります。それは、妻のギャンブル依存症に苦しむ夫の姿でした。
ギャンブル依存症は、脳の「報酬系」と呼ばれる部位に関連する精神疾患で、本人が「やめたい」と強く願っても、その欲求をコントロールすることができなくなります。作中では、夫の両親から受け継いだ遺産を使い果たし、さらには自分の体を傷つけてまでギャンブルにのめり込む妻の姿が描かれています。
ギャンブル依存症の恐ろしさは、単に当事者の人生を狂わせるだけでなく、家族にも計り知れない影響を与える点です。消費者庁のホームページでは、悩んでいる方々が相談窓口とつながるよう呼びかけています。
ギャンブル等依存症は、適切な治療と支援により回復が十分に可能です。しかし、本人自身が「自分は病気ではない」などとして現状を正しく認知できない場合もあり、放置しておくと症状が悪化するばかりか、借金の問題なども深刻になっていくことが懸念されます。
そこで、ギャンブル等依存症に関する注意事項や、対処に困った場合の相談窓口をお知らせします。相談の内容に応じ、これらの窓口をご利用ください。 ※1
依存症は病気であり、適切な治療と支援を受けることで回復は十分に可能です。しかし、依存症に苦しむ本人が「自分は病気ではない」と認識できていない場合、症状が進行し、借金や家庭内の問題がさらに深刻化する危険があります。
依存症を克服するためには、何よりも周囲の理解と支援が大切だということを、改めて感じさせられる作品です。
- 依存症対策全国センター 「ギャンブル依存症ってどんな病気? 」(https://www.ncasa-japan.jp/understand/gambling/about,2025年4月9日最終閲覧)
🔴【今話題の漫画を読む】やさしくて大好きな彼。でも、気になることが…|フキハラ彼氏と結婚できる?