大田区の学童保育ってどんなとこ?
学童保育とは、共働きなどで保護者がいない家庭の小学生に対して、放課後や夏休み等に遊びや学びの場を提供し、預かる保育施設のことです。
「学童クラブ」や「放課後キッズクラブ」「学童保育所」などと呼ばれています。近年保育所問題と同じく、指導員や施設不足のため、学童保育所不足は社会問題化しています。
以前は各自治体が運営していることが多かったのですが、現在では民間運営も増え、その内容も多様化しています。今回は多様な学童保育が多い区の1つである大田区の学童保育を紹介します。
大田区の学童保育5選
大田区にある公立・民間の学童保育施設を5つ紹介します。公立の学童保育以外にも様々な取り組みを行っている民間の学童保育があります。
1.大田区学童保育
太田区の各児童館、こどもの家、フレンドリー、おおたっ子ひろば、放課後ひろば等地域の施設にある公立の学童保育です。学童保育の種類として、通常利用、一時利用、夏休み利用があります。
基本情報
- 住所:大田区の各児童館、各子供交流センター
- 対象:小1~小6
- おやつ:無し
- 食事:無し
- 休日:日祝
- 利用時間:17:00まで
- 延長:18:00まで
- 送迎:無し
料金
- 入会金:無し
- 保育料:月4,000円
こちらは平成27年度の料金になります。延長保育料は月1,000円です。一時保育利用の場合は1回500円、夏休み期間は月5,000円です。費用が民間と比べると安いのが特徴です
一部民間に運営委託されている施設もあり、そちらでは19時まで延長可能です。
2.NARISTA
NARISTAでは「考える力」「チャレンジする力」「国語力」「論理的思考力」を伸ばすことを教育目標としています。英語教育、地域活動、理科実験、マインドマップ、料理等、様々な活動を行っています。
基本情報
- 住所:東京都大田区萩中1-4-15
- 対象:小1~小6
- おやつ:有り
- 食事:有り
- 休日:日祝
- 利用時間:19:00まで
- 延長:22:00まで
- 送迎:有り
料金
- 入会金:10,000円
- 保育料:週1日10,000円~
送迎利用の場合は月3,000円、施設管理費が年間25,000円と別途支払いが必要です。
NARISTAでは、学童保育の屋内活動だけでなく、キャンプや釣りなど親子で参加できる野外活動も充実していて、親も子供も様々な体験ができそうです。
3.キッズベースキャンプ
塾や学校は知識中心の教育ですが、キッズベースキャンプでは、日常プログラムやイベントプログラムのなかで、自発性やコミュニケーション力を伸ばす教育を行っています。
基本情報
- 住所:東京都大田区東雪谷2-25-7
- 対象:小1~小6
- おやつ:有り
- 食事:有り
- 休日:土日祝
- 利用時間:19:00まで
- 延長:22:00まで
- 送迎:有り
料金
- 入会金:20,000円
- 保育料:週1日12,190円~
首都圏に多く店舗がある民間学童保育で、大田区だけで3店舗あります。大田区では上記住所の雪谷店以外に雪谷ウエスト店、下丸子店もあります。
通常の送迎サービス以外にオプションサービスを利用すると、送迎対象校以外の小学校や他の習い事までのお迎え対応可能なので、通いやすい学童保育ですね。
4.プレイキャッスル京急糀谷
なんと24時間預かり可能、土日祝日預かり可能の学童保育です。学童保育以外に、0歳から預かり可能の一時保育、月極保育があり、下の子と一緒に預けたい場合にも便利です。
駅から近くて、365日預かってくれるので、日曜日が仕事でも安心ですね。
基本情報
- 住所:東京都大田区萩中2-1-4 丸栄ビルWEST4階
- 対象:小1~小3
- おやつ:有り
- 食事:有り
- 休日:無し
- 利用時間:20:00まで
- 延長:24時間預かり可能
- 送迎:無し
料金
- 年会費:10,000円
- 保育料:月21,000円
託児サービスがメインの施設で、託児所サービスの乳幼児と同施設内での学童保育になります。基本的には宿題・課題等の指導は行われず預かりのみになります。
5.いばしょ
児童定員数16名という少人数制でアットホームで落ち着きのある学童保育です。子ども1人1人に目を配ることで、安全の徹底や学校での勉強面での遅れをサポートしています。
基本情報
- 住所:大田区久が原3-31-15 アカイシビル201
- 対象:小1~小6
- おやつ:有り
- 食事:有り
- 休日:土日祝
- 利用時間:19:00まで
- 延長:20:00まで
- 送迎:有り
料金
- 入会金:12,000円
- 保育料:週3日11,500円~
地域密着型の民間学童保育で、地域住民が講師となり、調理指導、絵画教室等が行われています。土日には同じ施設内で大人向けのヨガ教室、キャンドル作成教室などが行われています。
多様化する大田区の学童保育
学童保育は小学校低学年の児童を預かってくれるだけの場所でなく、英会話や理科実験の知識活動からキャンプや釣りなどの野外活動まで、様々なカリキュラムが組まれています。
24時間365日預かり可能の施設や小学校高学年も預かり可能の施設もあるので、親も安心して働けますね。
事前に見学や体験もできる学童保育もあるので、事前に下調べをして、親の働き方や子供にあった学童保育を選びましょう。