アレンジ自由自在!ウォールステッカーとは?
ウォールステッカーを使った事がありますか?初めて耳にするという方もいるかもしれません。
アメリカ生まれのウォールステッカーとは、その名の通り壁に貼るシール状のインテリア雑貨のことをいいます。ペンキを塗ったり穴を開けるものではないので、壁が汚れず、賃貸マンションでも出来るのがポイントです!
使い方は?
使い方はとっても簡単!壁をはじめ、冷蔵庫や家具、小さい小物など自由に貼るだけ!
柄やデザインに飽きたら簡単にはがせることも人気の秘密であり、気分によって色々なデザインのウォールステッカーを試すことができるんです♪
ウォールステッカーの種類と貼り方
ウォールステッカーといっても大きく分けて3つの種類があり、それぞれ貼り方が異なります。
また、タイプ関係なく、貼りたい場所が汚れていたり、水分が残っていると粘着力が弱まってしまい、上手く貼れません。そのため、貼る前には軽くから拭きをしてから貼ることをおすすめします。
ステッカータイプ
台紙からウォールステッカーをはがし、貼りたい場所にペタッと貼るシールタイプのもの!誰でも簡単に貼れるため、初心者でもできちゃいます!
転写タイプのフィルムステッカー
転写タイプのウォールステッカーは、台紙とデザインのあるステッカー部分に加えて透明のフィルムが付いた三層構造になっています。
このタイプのステッカーは、台紙からはがす前に上からカードなどで台紙を擦り、透明フィルムに絵柄を転写します。その後、貼りたい場所に透明のフィルムごとペタッと貼ります。しっかりと貼れたら、そっと透明フィルムをはがせば完成!
ステッカータイプのもの比べて、よりリアルなペイント感が出ます♪
水で貼るタイプ
ウォールステッカーの裏面に水を付けて貼りたい場所に貼るタイプのものです。切手と同じ感覚ですので、こちらも手軽に貼れるタイプで初心者でも簡単にできます♪
ウォールステッカーのはがし方&注意点とは
ウォールステッカーは手軽に貼れますが、はがし方には注意しなければならない点があります。
正しいはがし方とは
ウォールステッカーは、シールをはがす時と同じように端からそっとはがせば簡単にはがれます。そのため、失敗しても貼り直しができるのが特徴です。
ただし、ガラスやタイル部分に貼りつけるとステッカーが伸びてしまう恐れがあるので、貼り直しには注意が必要です。
長期間貼っていたウォールステッカーをはがす時や上手くはがれない時には、ドライヤーで軽く温めるとよりはがれやすくなります。
注意したい点とは?
まずウォールステッカーが適さない場所があります。
- 砂壁などの凸凹した壁
- ペンキで塗られた壁
- 木製品
- ふすまや障子などのデリケートな部分
上記で記した場所に貼ってしまうと、はがす際に一緒にはがれてしまう恐れがあります。また、砂壁のような凸凹した場所には粘着力が弱く貼ることが出来ないので注意が必要です。
ウォールステッカーで家族が笑顔になる空間を作ろう♡
誰でも手軽にお部屋の雰囲気を変えることができる、ウォールステッカー!早速始めたいと思われた方も多いのではないでしょうか?
雑貨店をはじめ、最近は100均でも可愛いウォールステッカーが手軽に手に入ります。簡単に貼れてはがせるので、季節ごとに変えたりもできるのが楽しいですよね☆
キャラクターのウォールステッカーもあるので、子供部屋にもおすすめです!可愛いウォールステッカーアレンジにきっと家族みんなが笑顔になるはずです。
ぜひ気になった方は一度試してみてはいかがでしょうか♪