「イヤイヤビンゴ」とは?
先日、ママリのインスタグラムアカウントにて、ストーリー機能を使いお子さんのイヤイヤ期エピーソードについてアンケートを実施。皆さんが送ってくださったアンケートの回答をビンゴにしたものが「イヤイヤビンゴ」です。
イヤイヤ期を経験したことのあるママなら思わず共感してしまう内容となっており、続々とビンゴになっているママたちがいるようです。
まだこの「イヤイヤビンゴ」をやっていないという方は、スクリーンショット機能や画像加工アプリなどを使用して丸をつけ、ママリやSNSにぜひアップしてみてくださいね。
みんなのイヤイヤビンゴを紹介
では早速、インスタグラムへアップされた皆さんの「イヤイヤビンゴ」を年齢別にご紹介します。
1歳・2歳・3歳と、年齢によってどのような結果になっているのでしょうか?
イヤイヤビンゴ1歳
まずは1歳のお子さんを持つママの「イヤイヤビンゴ」。
1歳頃のお子さんは、まだ当てはまる丸の数が少なめなようでした。まずは三つの投稿を紹介します。
1.これもイヤイヤ期の一つだという発見
こちらのママはいくつかマークが付いているものの、現在は「モノや食べ物を投げる」以外もうやらなくなってきているとのことです。
見方を変えてみると、「モノや食べ物を投げる」ことがイヤイヤ期によくある悩みだと気付くきっかけになったようです。今悩んでいることが、ほかのママと共通した悩みだと分かると何だか安心できますよね。イヤイヤビンゴは、悩めるママの安心材料にもなるようです。
2.丸が四つ!1歳1ヶ月ガール
1歳になったばかりという女の子のイヤイヤビンゴ。
丸が付いたのは四つというかわいらしい結果に。しかし四つとはいえ、毎日育児に向き合っているママにとっては大変なもの。これから丸が増えていくと、ますますつらいことも増えていくと想像できますが、今も今で苦労はあるはず。育児はどの時期も大変なことに変わりありませんよね。
3.意外な結果に、もしやお利口さん?
イヤイヤというよりもダメダメが多いという、1歳11ヶ月の男の子ママのイヤイヤビンゴです。
意外と丸が付かず、ママも「もしやお利口さん?」という結果に。このまま丸が増えずに成長していくのか、それともこれから成長と共に丸が増えていくのか…2歳のお子さんはどうなっているのか、来年もまた同じようにイヤイヤビンゴを試してみてくださいね。
イヤイヤビンゴ2歳
次に、2歳のお子さんを持つママの「イヤイヤビンゴ」です。
2歳のお子さんを持つママからの投稿は、とても多かったです。付いた丸も多めになっているようす。ちょうどこの時期、つらいと感じるママが多いのかもしれませんね。四つご紹介します。
1.全部が全部イヤではないイヤイヤ期
たくさん丸が付いている2歳の女の子のイヤイヤビンゴ。
しかし、よく見ると「全てイヤ」には丸が付いていません。全部がイヤというわけではなく、イヤイヤの中にも「OK」なものが存在するようで、その「OK」なものが見つかったときにママは喜びを感じているとのことです。
見つかるまでのママの苦労は相当なものだと想像できますが…さまざまな形のイヤイヤ期があるようですよ。
2.わが子が2歳の頃を思い出してチャレンジ!
お子さんが2歳の頃を思い出しながら、イヤイヤビンゴを試してみたという声もありました。当時は手がつけられないほど凄まじいと感じていたお子さんのイヤイヤ期も、ビンゴの結果を見てみると意外と丸が少なく、「これくらいで済んでありがたかった」と認識が変わったとのこと。
お子さんがイヤイヤ期を卒業したというママも、当時を思い出しながらぜひ試してみてください。同じように新しい発見があるかもしれません!
3.来年がもっと恐怖?魔の2歳ボーイ
2歳の男の子のイヤイヤビンゴです。次にやってくる3歳の時期が怖いというママ。今は、丸もまだ少なめのようです。
個人差も大きいイヤイヤ期。ママ的には、どうかこのまま丸が増えずに3歳も過ごしたいものですよね。そう簡単にはいかないのが子育て。イヤイヤも成長の一つだと、今から覚悟しておくことも大切ですね。
4.ほぼ丸?2歳11ヶ月の女の子
試したママ自身が少し笑ってしまう、ほぼすべてに丸が付いた2歳11ヶ月の女の子のイヤイヤビンゴ。
日々奮闘するようすが目に浮かびます。この月齢のお子さんを持つママに、同じような結果になった方もいるのではないでしょうか?とにかく全てが「イヤ」な今、それでも終わりはきっとやってくるはずです。共に乗り越えていきましょう。
イヤイヤビンゴ3歳
最後に3歳のお子さんを持つママの「イヤイヤビンゴ」です。
3歳になると、丸の数はバラバラなようです。全力でイヤイヤ期真っ盛りの子も居れば、少しずつ落ち着いてきている子もいるのかもしれませんね。インスタグラムより三つご紹介します。
1.思っていたより少なめ?
ビンゴを試すと、思っていたよりも丸が少なめだったという3歳の男の子。意外な結果に、ママ自身が驚くこともあるようです。
一つビンゴがある時点で毎日大変だと見受けられますが、想像していた以上にお子さんに落ち着きだしているのかもしれません。少しずつでも、丸が減っていくことをママとしては願いたいものですよね。
2.おみごと!3ビンゴ2リーチ
丸がたくさんついた、3歳の女の子のイヤイヤビンゴです。三つのビンゴに二つのリーチ…という結果に。2歳のイヤイヤ期よりパワーアップしている場合も。
悩むことも多いかと思いますが、今は難しい年頃だと割り切って過ごすのもときには必要なのかもしれません。
3.落ち着いてきた証拠?ノービンゴ
ママから見て、イヤイヤ期は終わりに近づいていると思われる3歳の女の子。丸の数を見ても少なめで、戦闘態勢も少しずつスイッチがオフになりかけているようすが感じ取れますね。
しかし、夏休みに入ると同時に一気に甘えん坊モードへと突入したのだとか。毎日頑張って幼稚園へ通っているぶん、ママに甘えたくなってしまったのかもしれません。相手をするママは大変ですが、大事にしたい時間でもありますよね。
「イヤイヤビンゴ」から分かる、さまざまな形の「イヤイヤ期」
1歳・2歳・3歳それぞれの「イヤイヤビンゴ」を見ていると、年齢別でも大きな違いが見られます。また、年齢によっても違いはあり、個人差が大きいことがよく分かりますよね。
また「イヤイヤビンゴ」を通して、今までの子育ての認識が変わったり、悩んでいることが他の子にも共通していることだと知ったり、ママにとっても多くのきっかけになっているようです。「イヤイヤ期」とひとまとめに言っても、子供によってさまざまな形があるもの。この悪魔のような時期にも、きっと終わりはやってきます。
まだ「イヤイヤビンゴ」を試していないという方は、ぜひやってみましょう。丸をつけ終わったとき、意外な結果が待っているかもしれません。