みんなの十五夜メニューを紹介
ススキを飾りお団子をそなえ、美しい月を楽しむ十五夜。今年はそれ以外にも、十五夜らしいメニューを考えて家族みんなでもっとお月見を楽しんでみませんか?
インスタグラムに投稿された、皆さんの素敵なアイデアメニューを紹介します。気になったものは挑戦してみましょう。
1.おいしく簡単に、うさちゃんカレーライス
ニコニコのお顔がかわいい、ウサギさんが中央にいるカレーライスです。こんなにキュートなカレーライスが出てきたら、思わず顔がゆるんでしまいますよね。
丸く形作ったご飯に、バランスを考えつつ海苔で作った目と鼻などのパーツを並べ、先にカレーを入れたお皿に盛り付け、カットしたゆで卵を使って耳を作ると、あっという間に完成!
ケチャップでほっぺたを付けるとかわいさも倍増です。
2.まるで満月!まんまるオムそば
薄焼き卵に包まれ、まるで満月のようにまん丸なこちらの料理。こちらは「オムそば」です。
オムそばには、月の中でお餅をついているウサギがデコレーションされています。チーズを使ってとてもうまく作られていますね。中身をチキンライスにしてオムライスにしたり、野菜やお肉など具だくさんにしてオムレツにしたり、アレンジ方法もたくさんありますよ。
練習がてら、今晩のおかずにいかがでしょう?
3.中秋の名月そぼろ丼
甘辛い味付けで、子供にも大人にも好まれる「そぼろ丼」は筆者の食卓にもよく登場します。こちらは月の部分を卵そぼろで作り、チーズでうさぎや雲のパーツを作ってそぼろ丼に乗せれば、一気に十五夜の雰囲気へと大変身!
ママにとっても普段の食卓に取り入れやすく、そして簡単でかわいらしいスペシャルな一品に。十五夜メニューに良さそうですね。
4.ワクワク!十五夜うさぎちゃん弁当
十五夜と言えば、月にいるであろう「ウサギ」。お子さんに弁当を普段作っているママは、ウサギをモチーフにした「キャラご飯」に挑戦してみませんか?
一見難しそうに感じますが、ウサギの特徴である長い耳のパーツと、ノリで作った顔のパーツをつけるだけ。耳はハムやウインナーを使って作ったり、ピックを使ったりするのもおすすめです。また、ウサギの形をしたクッキーの抜き型をお持ちの方は、その型を使ってハムやチーズなどを抜くだけで簡単に作ることができます。
お弁当のふたを開けた瞬間、子供の笑顔が満開になりそう。
十五夜をより楽しく!子供たちに日本の文化を伝えよう
いつもお団子を食べて終わっていた十五夜も、食事でも十五夜を感じさせる工夫を取り入れることで、何だか特別な1日に。
だからと言って、特別にごちそうを作らないと…なんて気負うことは全くなく、皆さんのアイデアを参考にカレーライスやそぼろ丼など普段のメニューに少しだけ手を加えるだけで十分。「あ、ウサギさんだ!」と、子供たちの興味を引き出すことで、十五夜という日本の文化を伝えるきっかけにもなりますよね。
いつも忙しいママにも、満月を見ながらひと息つける時間になりますように。