©パール
©パール
©パール
©パール
©パール
2歳の女の子を育てているパール(@pearl_yuyu)さん。子供がほかのことに夢中になっていると思い、夫婦でおやつについて話していると、子供が「おやつ」や食べ物に関するキーワードへすぐさま反応!すっかりスイッチが入り、「食べたい!」とぐずってしまいます。そんな体験を経て、パールさんご夫婦は娘さんのスイッチが入りそうな会話をするときに「ある言葉遣い」をすることに…。意外な発想に、思わず取り入れたくなってしまうかもしれません。
生活や子育てに車が必要なママにとって、わが子の安全を守るチャイルドシートはこだわって選びたいものですよね。子どものための機能も大切だけれど、お世話をするマ…
「我が子にいつでも元気でいてほしい」という親の願い。でも、いつ何が起こるかは分からない日々の中で、もし子どもが長期間入院することになったら…。しかも、それ…
みずみずしくてプルプルに見えても、実はデリケートで傷つきやすい赤ちゃんのお肌。毎日のケアで大切なのは「清潔にして」「保湿する」ことなんだそう。とはいえ、毎…
ママの中でも大好き!という方も多いであろう「カルピス」。お子さまにも飲ませてみたい!と思うママも多いのではないでしょうか。そんな方にオススメなのが、「カル…
2人目の妊娠後は、上の子と過ごす毎日にも少なからず変化があるのではないでしょうか。インスタグラムで育児漫画を描いているパール(@pearl_yuyu)さんも、長女・みく…
インスタグラムで育児漫画を見た事はありますか?育児中のママなら共感間違いなしのエピソードや、思わず笑ってしまう面白エピソードなどがたくさんありますよね。今…
息子さん・いっちゃんを育てているちひこ(@coyomino_tree)さん。2歳を過ぎたいっちゃんは、言葉でコミュニケーションがしっかりと取れるようになり、意思表示もでき…
今はスマホや一眼レフカメラと様々な撮影機器が手元にある便利な現代。でも子供のシャッターチャンスはほんの一瞬で「今の撮っておきたかった!」と悔やむ事が多いも…
毎日全力でわが子に向き合い、大変な思いをしているママ。つらい、疲れたという気持ちになってしまうこともあると思います。しかし、ずっとおっぱいやミルクを飲んで…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。ママリ編集部のコンテンツに対する考え方(または取り組み)についてはこちらもご覧ください。