©mugichopoko
©mugichopoko
©mugichopoko
©mugichopoko
日々、成長し少しずつ重くなっていく赤ちゃん。その成長はうれしい反面、毎日抱っこするママは筋トレ状態に…。今回はお米を買いに行った際の麦(mugichopoko)さんのお話をご紹介します。赤ちゃんを抱っこした状態でお米を買いにいった後日、今度は赤ちゃんを預けて身軽な状態でお米を買いに行った麦さん。そこで心の底から感じたものとは…。思わず、わかるわかると共感してしまうママさんもいるかもしれません。ぜひごらんください!
赤ちゃんとのおふろ時間は癒やしでもあり、ママ・パパにとっては大変なことも。「どう洗う?」「スキンケアは?」と悩む家庭も少なくありません。特にパパにとって、…
子どものために清潔な部屋を保ちたいと思うのが親心ですが、飲み物をこぼされては拭き、食べ物を落とされては拾い…毎日の繰り返しにヘトヘトな方も多いかもしれませ…
妊娠中はお腹が大きくなるにつれ、寝るのも一苦労。お腹の重さや腰の痛みを感じやすくなり、ぐっすり眠れないと感じるママが多いようです。質の良い睡眠をとるために…
妊娠中のママとパパにとって、赤ちゃんのための準備は楽しみでもあり、不安でもありますよね。特に赤ちゃんの授乳に関する疑問を抱える方も多いのではないでしょうか…
いつも子育てをされている皆さん、毎日おつかれさまです。日々慌ただしく育児をしていると、ときにこれであっているのだろうかと不安になることもあると思います。西…
「睡眠不足が続いている」「子育てに不安を感じている…」そんな産後の不安やお悩み、ひとりで抱えなくても大丈夫です。江戸川区には、1泊2日から利用できる宿泊タイ…
この漫画は、神谷もち(@神谷もち)さんの友人・竹子が子育てを通して無意識のうちに自分は親から女性らしく振る舞うことを制限されていたと気づくまでのお話です。週…
あさのゆきこ(@yukikoasano17)さんの次女は歩き始めたころから、親を気にせず自由にどこへでも歩いて行ってしまいます。ある日、家族で家電量販店に買い物に行くと次…
この漫画は、神谷もち(@神谷もち)さんの友人・竹子が子育てを通して無意識のうちに自分は親から女性らしく振る舞うことを制限されていたと気づくまでのお話です。竹…
事情を抱えるワンオペパパたちの子育てを描いた漫画『シェアファミ!』。この記事では第1話をまるごとご紹介。妻が体調を崩したため、しばらく一人で双子育児をする…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。