©choki_tama
©choki_tama
©choki_tama
©choki_tama
©choki_tama
お気に入りのブランケット、オルゴール音楽、抱っこ、フォローアップミルクなどの一連のねんねルーティンが定着している状況も一助となり、自ら卒乳したのではないかというたまきさん。もちろんすべての子に当てはまるとはいえませんが、参考になる内容でした。
最後にペコリと挨拶する姿もほほ笑ましくかわいらしいですね。
一度あきらめかけたものの、娘さんの様子に変化が見られたことからゆるく始まった卒乳計画。親も子も無理をしないという考えのもと、たまき(@choki_tama)さんは向き合うことにしました。寝かしつけのときもおっぱいを飲まなかったり、朝まで娘さんが寝られたりと成功の兆しが見え…、『卒乳の話』第3話をごらんください。
季節の変わり目は体調を崩しやすくなるもの。特に子どもは常に鼻水がズルズル…なんてことも子育てあるあるですね。まだ鼻をかむのが難しい月齢では、病院で鼻水を吸…
急に子どもが体調を崩して焦ったり、初めていく病院探しに困ったり、病院での長い待ち時間にイライラしたり…そんなママたちのお悩みを解決することを目指す新サービ…
共働き家庭が増えている今、子どもの発達について課題や不安を抱えていても、仕事があるため発達支援施設に通い続けるのが難しいご家庭が多くあるといわれています。…
新潟県が実施する、県独自の子育て支援策「新潟県こむすび定期」。令和5年4月1日以降に生まれたお子様を対象に、金融機関と連携して、定期預金をお祝いとしてお渡し…
悩みつつも、いったんはまだ卒乳しないことに決めたたまき(@choki_tama)さん。しかし、娘さんは意外にもおっぱいをあまり欲することなく寝るようになりました。フォ…
卒乳や断乳を始める時期は、家庭の状況や子どもの様子によってちがいがあるかと思います。たまき(@choki_tama)さんは、娘が生後11か月頃から卒乳を考えるように。娘…
息子・そうちゃんの寝つきが悪いのは、夜に授乳をしているせいではないかと悩むかぞくのかたち@育児漫画(@pokotaro0301)さん。断乳についてネットで調べて見るもの…
断乳についてのネット情報は賛否両論で、答えはママの数だけあると思い至ったかぞくのかたち@育児漫画(@pokotaro0301)さん。そうちゃんの卒乳を待つことを決意し、…
自然に卒乳するのを待ち、そうちゃんに添い乳をし始めたかぞくのかたち@育児漫画(@pokotaro0301)さん。3歳半になったそうちゃんは相変わらず授乳は継続中なものの…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。