©suyasuyakoo
©suyasuyakoo
©suyasuyakoo
寝すぎて眠れなくなるくらいのんびりできたからこそ、家族一緒に過ごす日々の幸せを改めて実感できたのかもしれませんね。
1人で過ごす自由がとても大切だということや、家族がいてくれることの幸せも思い出させてくれるようなほっこりする漫画でした。
連休中、思いきりゆっくりと1人の時間を満喫するすやすや子(@suyasuyakoo)さん。とにかくたっぷりと睡眠を取り、食事作りからも開放されてのんびりとした時間を過ごすことができました。そして3日目の夕方、夫と息子が帰宅。すると、なぜか2人の姿がいつもより輝いて見え…。『1人でお留守番?』最終話をごらんください。
出産準備、いざ始めようと思っても「何が本当に必要?」「どれを選べばいいの?」と迷ってしまう人は多いはず。特にはじめての出産では、情報の多さに圧倒されたり、…
育児をがんばるパパ・ママを応援するため、「ママリ口コミ大賞」と「Thanksママフォーラム」がタッグを組んで、特別な店頭キャンペーンを3日間限定開催!有明ガーデ…
妊娠をきっかけに意識し始める方が多い「葉酸」。しかし実は、葉酸が妊娠前から大切な栄養素であることをご存知でしょうか?妊娠前から葉酸サプリを摂取する大切さと…
赤血球を作るために必要な鉄分。ママの体、そして赤ちゃんにとっても大切な栄養素なので、普段から意識して摂取する必要があるといわれています。とはいえ、1日に必…
子どものお昼寝タイムは、ママにとっても大切な休憩時間ですよね。いで あい(@ideaizo)さんにとってもそれは同じ。少しでも睡眠不足を解消したく、添い乳で寝かせな…
娘のパパ見知りを乗り越え、寝かしつけもクリアし順調なたままま(@decoboco.tama)さんの夫。しかし、なぜか少しずつ娘に関わらなくなってしまいました。家事育児をま…
たままま(@decoboco.tama)さんの作戦のかいもあり、パパとして自信を持ち始めた夫。しかしその矢先、娘のパパ見知りが始まりました。急にパパだけを嫌がり、抱っこさ…
夫の父性を芽生えさせ、育児力アップを目指すたままま(@decoboco.tama)さん。抱っこ作戦では、手ごたえを感じられず次なる作戦へ移行。赤ちゃんをたくさんかわいがっ…
たままま(@decoboco.tama)さんの夫は、赤ちゃんが生まれてからも父性が芽生えずどこかぎこちないようす。そんな夫へ最初に決行したのは、「抱っこ作戦」。かわいい赤…
本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。