©Ameba
父の日に作った「ビッグフェイスお好み焼き」
キンタロー。さんのブログでは、昨年(2021年)の父の日に作ったビッグフェイスお好み焼きが掲載されています。
お好み焼き好きな方にはたまらない超ビッグサイズなのだそう。
©Ameba
まずは、、
散らかり放題のお部屋を
一緒にお片付け。。。 ※1
キンタロー。さんとともに、父の日のお祝いの前にお部屋を片付けてくれる娘。
そしてきれいに片付けた部屋で、いよいよ特大ビッグフェイスお好み焼き作り開始です。
©Ameba
©Ameba
こちらがそのお好み焼き。とってもビッグですよね。キンタロー。さんが、形を整えられるか不安になったというほどです。
今回
広島風お好み焼きを作ろうと
奮闘。
しかーし
買い物が間に合わずで(^-^;💦
家にあるもので、、、
※2
キャベツとパンケーキミックス、そして広島風お好み焼きの麺として使ったのはなんと袋のインスタントラーメン。
この材料ならどこの家庭でも用意できそう。あるものでおいしい料理を作れるキンタロー。さんのアレンジ力は見習いたいところです。
©Ameba
ちなみにお好み焼きは子ども用として最初に少し取り分けて、だし醤油をかけてママパパと一緒に食べたそうですよ。
©Ameba
料理はアイデア次第で簡単に
料理のための材料がないと「買ってこなくちゃ」と思ってしまうものですよね。しかしパンケーキミックスやインスタントラーメンなど、家にあるものでもアイデア次第で作れるのですね。
日々の育児や家事で疲れてしまったとき、同じ境遇でがんばるキンタロー。さんのブログを読んでみてくださいね。毎日の育児の参考になるだけでなく、きっと「明日からもがんばろう」という気持ちになれますよ。