1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 台風で停電→実家に避難。ドタバタ体験を描いた漫画が参考になる

台風で停電→実家に避難。ドタバタ体験を描いた漫画が参考になる

台風がたびたび直撃する日本。もしものときにあわてないよう、日ごろからしっかり準備をしておくことが大事です。1歳の息子・とっくんを育てている弓家キョウコ(@kyoko_yuge)さんも、台風の影響で自宅が停電し、実家に避難することに。しかし、荷造りから移動までが大仕事だったそう。日ごろの備えについて考えさせられる漫画『子連れ避難』の見どころをご紹介します。

@kyoko_yuge

@kyoko_yuge

@kyoko_yuge

@kyoko_yuge

@kyoko_yuge

@kyoko_yuge

台風で停電、猛暑の中での避難準備が大変

大型台風が通過し、弓家キョウコさん一家は無事でしたが、家の周囲には大きなゴミが散乱、自宅は停電。夏の厳しい暑さの中、クーラーなしでの生活を余儀なくされます。

停電すると、クーラーが付かないこと以外にも何かと不便が。冷蔵庫などの家電が使えないだけでなく、全自動洗浄機能のトイレや電気給湯器も停電で使えなくなりました。断水ではないのに、トイレが流せないのはつらいですよね。

子どもがまだ小さく熱中症の不安もあり、弓家キョウコさんは近くの実家に避難することにしました。

急いで荷造りをしますが、まだ1歳のとっくんのために、多めの着替えやおむつ用品などかなりの大荷物。家に残していくネコの世話などもあり、避難までにキョウコさんはクタクタです。

停電ってこんなに大変なの?

@kyoko_yuge

@kyoko_yuge

@kyoko_yuge

@kyoko_yuge

ようやく電気が通っている実家に避難完了。しかし、突然の慌ただしい避難で幼いとっくんも落ち着かず、寝かしつけにもひと苦労。避難にはさまざまな苦労があるんですね。

ちなみに、筆者も2018年の台風の直撃を受けて自宅が停電。住んでいる団地は、水をポンプで上まで上げて階下に流しているため、停電=断水であるということを初めて知りました。それ以降は、お風呂に水をためることやモバイルバッテリーの充電ができているかなど、意識するようになりました。

災害への備えは日ごろの生活から、ですね。

避難してから2時間半ほどで、夫から電気が復旧したとの知らせが。短い時間のようですが、猛暑でクーラーが使えない中だったことを考えると、避難してよかったのではないでしょうか。

子連れでの避難は大仕事、日ごろから備えておくと◎

@kyoko_yuge

地震とは異なり、台風や大雨の危険は前もって予測できることも。台風の時期はこまめに天気予報をチェックし、住んでいる地域に警報が出る前から、避難準備をしておきましょう。

直前になると、買い物に行ってもほしいものが売り切れていたり、慌てていて買い忘れたりするものです。日ごろから防災を意識した備えをしておきたいですね。

子どもが小さいときは服やおむつのサイズなどを定期的にチェックして、防災カバンの内容を最新のものにアップグレードしておきましょう。

今できる防災を考えたくなる漫画『子連れ避難』。災害に対する備えがちょっと不安な方は、弓家キョウコさんの経験を参考にしてくださいね。

台風による突然の停電。わが家はこんなに大変でした!「子連れ避難」#1

関連記事:

台風による突然の停電。わが家はこんなに大変でした!「子連れ避難」#1

ここ数年、自然災害が身近なものになってきたと感じることはありませんか。…

台風対策、足りなかったもの・あったら良かったものを描いた漫画が参考になる

関連記事:

台風対策、足りなかったもの・あったら良かったものを描いた漫画が参考になる

台風がたびたび接近する9~10月。大型台風の情報を耳にすることもあるため、…

台風が接近!家の周りや家の中の備えはOK?襲来前にやっておくべき3つのこと

関連記事:

台風が接近!家の周りや家の中の備えはOK?襲来前にやっておくべき3つのこと

台風が日本に近づいたときは、大雨や強風、高波などに注意してください。非…

弓家キョウコさん(@kyoko_yuge)のインスタグラム

おすすめ記事

「台風」「避難」「体験」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事