©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
義母たっての願い。産後は義実家でお世話になることに
リコロコさんのフォロワーさん、蘭さんがこの物語りの主人公です。実家が遠いため、産後は実家に頼れない、そう思っていた矢先、義実家から産後1か月はうちにおいてでというお誘いがあります。
最初は断りますが、義母の強い願いもあって断りきれず、お言葉に甘えることに。はたしいて義実家での生活はどうなるのでしょうか。
思ったのと違う、義実家生活
©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
蘭さんは産後、義実家のお世話になりますが、義母との生活感の違いに困惑。やはり、義母にはお願いしにくいことがありますよね。
また、義母の言い方からもう少し積極的に育児に関わってくれそうな雰囲気でしたよね。それが、こちらからお願いしなければならないのは蘭さんにとっても想像と違い、育児以外の疲れがたまってしまいそうです。ちっとも楽にならなに育児に追われて、義母からの無神経な言葉についにいら立ちをみせてしまった蘭さん。
せめて「赤ちゃん見てるから食べて」と言ってほしかったのかもしれません。
義母の機嫌を損ねてしまい、謝り倒すことに
©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
©ricoroco.2019
いら立ちを義母にぶつけてしまって以来、義母は蘭さんに冷たくなってしまいました。仕方なく、蘭さんから謝罪をして、叱責を受けつつもどうにか許してもらえた様子です。産後、お世話になったことに対してはきちんと感謝を伝えられる蘭さんはすてきですね。
義実家との関わり方にもよりますが、慣れない産後の生活です。なるべく自分にストレスが少ない方法がよいでしょう。
『赤ちゃん産んだら実家と絶縁する羽目に』では産後をめぐる義実家や実家との関係性について波乱の日々が記されています。このエピソードにもあったように、認識や価値観の違いから身内とトラブルが起きてしまうことも。近しい間柄であっても、相手に何か言うときの物言いには十分注意したいですね。