1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 叔父が渡した「100円玉」が命をおびやかす…帰省でも気を付けたい体験談を漫画化

叔父が渡した「100円玉」が命をおびやかす…帰省でも気を付けたい体験談を漫画化

子どもは大人が想像もしないような行動をすることがありますよね。ほんの一瞬目を離したときに、ひやりとした経験をしたことがある人もいるのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、みほはは(@miho.haha)さんがインスタグラムで連載した育児漫画です。フォロワーさんが体験した子どもの誤飲事故。誰にでも起こり得ることです。ぜひ今後の参考にしてください。『母の勘を信じて』をご紹介します。ダイジェスト版でどうぞごらんください。

Ⓒmiho.haha

Ⓒmiho.haha

Ⓒmiho.haha

仲良くなった弟とわが子。弟の善意が事件の始まり

このお話はみほははさんのフォロワーさんが経験したことをもとに描いたエピソードです。フォロワーさんには2人の子どもがいます。4歳のユウナちゃんと2歳のタイガくんです。

この日は久しぶりにフォロワーさんの弟が遊びに来ました。最初は子どもたちも人見知りをしていましたが、すぐになついてとても楽しい時間を過ごしたようです。うれしくなった弟は、子どもたちにプレゼントをするのですが…。

まさか、お金を飲み込んだ?

Ⓒmiho.haha

Ⓒmiho.haha

Ⓒmiho.haha

Ⓒmiho.haha

Ⓒmiho.haha

フォロワーさんの弟は子どもたちと仲良くなれたことがうれしくて、100円玉をあげます。4歳のユウナちゃんはそれがお金だという認識があったようですが、タイガくんはまだ2歳…。

口に手を入れる仕草に疑問を持ったフォロワーさんは、タイガくんに確かめますが判断がつきません…。もし、硬貨を誤飲していたら大変です。小さい子は何も考えず興味で口にものを入れてしまうことがあります。

まさかこんなものは飲み込まないだろうという考えで、ときに子どもを危険にさらしてしまう可能性も十分にあります。子どもが口に入れそうなものは手の届かないところに置くなど、徹底した管理が必要です。帰省先や親族が家にきたときも、この認識をそろえておきたいですね。

誤飲事故を防ぐには相互理解が大切

Ⓒmiho.haha

Ⓒmiho.haha

子どもと接していない人は、硬貨を飲み込む可能性など、誤飲の危険性に関して考えきれないかもしれません。自分が気を付けていても、例えば友人や親せきが何か渡してしまうこともあります。

「このくらいわかるだろう」と思わず、まだなんでも口に入れてしまう年ごろだということをしっかり伝えましょう。誤飲の恐ろしさを共通認識として持っておくことが、わが子の誤飲事故を防ぐことにつながります。

子どもが好きな人の善意でおきる事故ほど悲しいものはありませんよね。誤飲の恐ろしさについて再認識させられる作品です。

息子の様子がおかしい、まさか100円玉を誤飲した?|母の勘を信じて(硬貨誤飲編)

関連記事:

息子の様子がおかしい、まさか100円玉を誤飲した?|母の勘を信じて(硬貨誤飲…

この物語は、著者・みほははさんのフォロワーさんの体験談。ある日、2歳の息…

【全話読める】
母の勘を信じて

みほはは(@miho.haha)さんのインスタグラム

赤ちゃんの発熱「突発」が悪化、1か月にわたる壮絶な闘病に|突発性発疹から急性脳症になりました

関連記事:

赤ちゃんの発熱「突発」が悪化、1か月にわたる壮絶な闘病に|突発性発疹から急…

この漫画は、つきママ(@tsukimama34)さんのフォロワー・サチさんの次女ヒカ…

おすすめ記事

「危険」「漫画」「誤飲」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧