1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 新生児仮死を乗り越え「NICU卒業」初めてのわが子の泣き声に涙

新生児仮死を乗り越え「NICU卒業」初めてのわが子の泣き声に涙

本作の著者・星田つまみさんのお子さんは、分娩時に「新生児仮死」と呼ばれる状態で生まれました。このエピソードはその当時のことを記録したレポート漫画から一部抜粋したものです。赤ちゃんの転院が翌日に延期となり、病室で一人涙してしまう星田つまみ(@hoshi.da)さん。なんとか乗り越えて、ついに転院の日を迎えることになりました。『産声を聞かせて』第19話をごらんください。

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

©hoshi.da

赤ちゃんはNICUでの検査をクリアし、見事転院することができました。やっと同室で赤ちゃんのお世話ができるようになった星田つまみさんでしたが、まさかの退院が翌日。

一日で沐浴や授乳、調乳指導を受けとても大変だったと思います。そして赤ちゃんが泣きやまない、寝ない状況も身をもって実感。母になると初めて知ることがたくさんありますね。

翌朝、看護師さんの表情が気になりますが、一緒に退院できるのでしょうか…?

ショッピングモールで号泣、子どもの退院延期がショック|産声を聞かせて#20

関連記事:

ショッピングモールで号泣、子どもの退院延期がショック|産声を聞かせて#20

退院当日、星田つまみ(@hoshi.da)さんは看護師からの話に絶句…。再び赤ちゃ…

1話目はこちら

【全話読める】
産声を聞かせて

新生児仮死は、全分娩の2~9%に起きる

©hoshi.da

この漫画の著者・星田つまみさんのお子さんは、分娩(ぶんべん)時に「新生児仮死」と呼ばれる状態で生まれました。この漫画はその当時のことを記録したものです。

出生時に、赤ちゃんがうまく呼吸ができていない状態を「新生児仮死」と呼びます。軽症であれば、後遺症は残らないことがありますが、重症仮死の場合は亡くなったり後遺症をもたらしたりすることも。新生児仮死はこの漫画の作者・星田つまみさんにだけ起きたできごとではなく、全分娩(ぶんべん)の2~9%に起きているとされています。

赤ちゃんが仮死状態であるかどうかは、出生直後に「アプガースコア」と呼ばれるもので判定され、状況に応じて治療や処置が行われます。一刻を争う、出生直後の赤ちゃんの異変。医療機関のスタッフの懸命な対応で救われた赤ちゃんがたくさんいることが想像できます。

星田つまみさんも大きな不安に包まれたできごとだったと思います。そんな体験をつづった漫画からは、赤ちゃんが生まれて健康に成長していくことの貴重さを改めて感じることができますね。

出典元:

星田つまみ(@hoshi.da)さんのインスタグラム

「え…?何これ」突然の激しい陣痛に困惑|2人目は巨大児でした#53

関連記事:

「え…?何これ」突然の激しい陣痛に困惑|2人目は巨大児でした#53

通い慣れた産婦人科で出産することになったミロチ(@mirochi8989)。恐怖や不…

もうタクシーで産むしかない!乗車後わずか10分の覚悟|まさかのタクシー出産#5

関連記事:

もうタクシーで産むしかない!乗車後わずか10分の覚悟|まさかのタクシー出産#5

初産のPちゃんが前駆陣痛だと思っていた痛みは、まさかの本陣痛。自宅で破水…

「体験談」「漫画」「出産」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事