1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. ママ友も共感!制服屋の対応に「ありえない」|制服にマチ針が混入していた話

ママ友も共感!制服屋の対応に「ありえない」|制服にマチ針が混入していた話

小学生になったサヤ山 サヤ(Ⓒsaya_twins1125)さんの双子の娘たち。ドキドキの初登校日に事件発生!真新しい制服に刺さったままになっていたマチ針のせいで娘がケガをするできごとが起きてしまいます。制服店側の対応に振り回されながらも子どもたちの安全を守ろうと奮闘するサヤさんの姿が描かれています。『制服にマチ針が混入していた話』第9話をごらんください。

©︎saya_twins1125

第1話から読みたい方はこちら

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

登校日早々、娘のケガから始まり、制服屋のタイミングの悪い電話や自分本位な対応に振り回されてばかりのサヤさん。

ママ友に話を聞いてもらい少し気持ちを取り直すことができたようですね。しかし、またしてもタイミング悪く夕飯時に再び制服屋から電話がかかってきました...。

「声ちっちゃ!」態度が一変?あんなに自分本位だったのに|制服にマチ針が混入していた話

関連記事:

「声ちっちゃ!」態度が一変?あんなに自分本位だったのに|制服にマチ針が混…

小学生になったサヤ山 サヤ(Ⓒsaya_twins1125)さんの双子の娘たち。ドキドキ…

【全話読める】
制服にマチ針が混入していた話

思いもよらないところに潜む危険

Ⓒsaya_twins1125

Ⓒsaya_twins1125

購入したばかりの制服にマチ針が混入していたという事件を描いた本作。危険を予期して防ぐことが難しい事例だったのではないでしょうか。

考えてみると身の回りには想像しきれない危険が潜んでいるのかもしれません。例えば登下校中に転倒した際、首から下げた水筒が体に当たって大けがをしたり、衣服のフードについたひもが遊具にひっかかってけがをしたりする事故が報道されることがありますよね。

あらゆるところに危険が潜んでいる以上、全てを回避することは困難かもしれません。著者のサヤ山 サヤさんの場合、このできごと以来、衣服を購入したら針がないかチェックしているといいます。こうした事例を知っておくことで、子どもの持ち物に改めて目を通し注意をすることができるかもしれませんね。

『制服にマチ針が混入していた話』は、子どもの身近に潜む思いもよらない危険について改めて気づかせてくれる作品です。

サヤ山 サヤさんのブログ『イイフタゴ絵日記』

何でもない日常に思いがけない「事故」が潜んでいる…|警察に行くべき自転車事故を目撃した話

関連記事:

何でもない日常に思いがけない「事故」が潜んでいる…|警察に行くべき自転車事…

このお話は、著者・いもやまようみんさんによるエッセー作品です。ある日小…

小1で「大けが2回」生傷が絶えない子どもだった|小1の大けが

関連記事:

小1で「大けが2回」生傷が絶えない子どもだった|小1の大けが

このお話は、ワンタケ/スーパーアホバイザー/バカ漫画の人(@wantakeosirase)…

「漫画」「育児」「トラブル」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧