1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「マジかぁ〜」引っ越し早々任命された「仕事」で土日もつぶれ…

「マジかぁ〜」引っ越し早々任命された「仕事」で土日もつぶれ…

町内会や自治会などの活動は面倒に感じますが、同じ地区に住む人の結びつきを強める大事な活動でもありますよね。ですが順番に回ってくる役員はなかなか大変かもしれません。マイさん一家は引っ越し早々に地域の役員に抜擢され…。みぃ子(@miico_no_kurashi)さんの作品『引っ越し直後に組合長を押し付けられた!』をダイジェストでごらんください。

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

新生活にわくわくしていたけど…

マイさん一家にはまもなく第二子が誕生します。それを機にマイホームを購入することになりました。そしていよいよ新居に引っ越します。新生活のスタートにわくわくが止まらない様子でしたが…?

引っ越し早々に「組合長」?

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

まさか引っ越しして早々に地域の組合長を任命されるとは思ってもいなかったでしょう。

出産も控えているというのに少し荷が重いように感じますよね。皆さんは地域の役員を経験したことはありますか?地域によっては思った以上に仕事がたくさんあり、大変な場合もありますよね。

順番で回ってくるとは言え、育児や仕事との両立はなかなかの負担になりそうですね。近隣の人との良好な関係作りのためにも大事にしたいものではありますが…。

組合の仕事で土日もつぶれ…

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

©miico_no_kurashi

第二子の出産と引っ越し…そして地域の組合長というトリプルパンチとなったマイさん一家。夫の協力のもと、なんとか任期を終えることができたようです。

せっかくの休日も組合の仕事があると休んだ気になれないでしょう。子育て世代にはなかなか大変な仕組みかもしれませんね。それでも、地域のイベントに貢献するメリットはたくさんありますよね。

夢のマイホーム、引っ越した直後に訪問者が|引っ越し直後に組合長を押し付けられた!

関連記事:

夢のマイホーム、引っ越した直後に訪問者が|引っ越し直後に組合長を押し付け…

この物語は、翌年に出産を控えたマイ一家が、念願のマイホームに引っ越した…

【全話読める】
引っ越し直後に組合長を押し付けられた!

みぃ子(@miico_no_kurashi)さんのインスタグラム

平凡な日々に突如訪れた恐怖!|犯人の目的は?#1

関連記事:

平凡な日々に突如訪れた恐怖!|犯人の目的は?#1

イラストレーターとして活躍しつつ3姉妹を育てるMichika(@michika_haha)さん…

「…え?この時間に…?」真夜中に鳴るインターホン|24時の訪問者

関連記事:

「…え?この時間に…?」真夜中に鳴るインターホン|24時の訪問者

よほどの理由がないかぎり、真夜中に誰かの家のインターホンを押すことはあ…

おすすめ記事

「漫画」「引っ越し」「地域」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧