1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「風はどこへ行く?」なぜなぜ期の娘、たどり着いた答えに2万いいね「哲学的」「かわいい」

「風はどこへ行く?」なぜなぜ期の娘、たどり着いた答えに2万いいね「哲学的」「かわいい」

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回ご紹介するのは、ぺんこ☺︎3y👧1y👶(@doiku1019)さんによる、ほほえましいエピソードです。3歳前後になると「なんで?どうして?」と次々に質問をしてくる「なぜなぜ期」がやってきますよね。ぺんこ☺︎3y👧1y👶さんの3歳娘さんは、「風はどこへ行くの?」と質問してきたそうです。さて、母は何と答えたのでしょうか?

PIXTA

なぜなぜ期の3歳児と母のほほえましい会話

3歳前後からやってくる「なぜなぜ期」。質問攻めにあう親は、困惑することもあるでしょう。ときには、どう答えてよいかわからない質問もあると思います。疑問を持つ、知りたいという気持ちが、あとで役に立つかもしれないと思うと、ちゃんと答えてあげたいと思いますよね。

ある日、ぺんこ☺︎3y👧1y👶さんの娘さんが「ママ、風はどこへ行くの?」と質問してきたそうです。いい加減に答えてはいけないと思った母は、正直に対応をしたところ…

母子 PIXTA

3歳に「ママ、風はどこへ行くの?」と聞かれて、
これが噂のなぜなぜ期?!適当に答えちゃダメだ!!と思い、
「ママも分からないから、一緒に調べてみようか」と答えたら、
「なんでわかんないの😡?!」とブチギレられ、最終的に「スーパーに行くんだと思う」と自己完結してて、育児難すぃ〜〜😗 ※1

きっと娘さんは、ママなら何でも答えてくれると思ったのかもしれないですね。ママにもわからないことがあるということも、徐々に理解していくのでしょう。「風はスーパーに行くんだ」という自分で出した答えが、3歳児ならではで愛らしくてたまりません。

この投稿には「好奇心の源、大切にしたいですね」「まさかの怒られる」「世間話がしたいパターンだったか」などのリプライが寄せられていました。

3歳 PIXTA

「なぜなぜ期」は、子どもの探求心や好奇心を育んだり、親子の絆を深めたりする貴重な時期でもあります。一つ一つの会話が楽しい思い出になるといいですね。なぜなぜ期らなではのかわいい親子の会話に、ほっこりとした気持ちになるエピソードでした。

ぺんこ☺︎3y👧1y👶(@doiku1019)さんのX

そっくり!トトロと並ぶペットの立ち姿に36万いいね「トトロが2匹」「生き別れた兄弟」

関連記事:

そっくり!トトロと並ぶペットの立ち姿に36万いいね「トトロが2匹」「生き別れ…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのはお…

言葉はいらない?簡素化しすぎた友人とのやり取りに29万いいね「世界一短い」「通じるのすごい」

関連記事:

言葉はいらない?簡素化しすぎた友人とのやり取りに29万いいね「世界一短い」…

この記事ではX(旧Twitter)でバズった投稿を紹介します。今回紹介するのは軍…

おすすめ記事

「バズ」 についてもっと詳しく知る

引用元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧