1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 左腕を襲った激痛、胸のしこりを放置した女性に出た症状|気づいてほしい!乳がんのサイン

左腕を襲った激痛、胸のしこりを放置した女性に出た症状|気づいてほしい!乳がんのサイン

ブログで自身やフォロワーさんの体験談を漫画化している、つきママさん。今回は乳がんについて、さまざまなフォロワーさんが体の異変に気づいたきっかけや、治療内容について紹介しています。今回の主人公・カオリさんは、今から20年以上前乳がんに罹患しました。当時は子育て真っ最中ということもあり、シコリがあっても“乳腺炎”だと思っていて…。『気づいてほしい!乳がんのサイン』第13話をごらんください。

©tsukimama34

第1話から読みたい方はこちら

©tsukimama34

©tsukimama34

©tsukimama34

©tsukimama34

©tsukimama34

©tsukimama34

©tsukimama34

©tsukimama34

子育てをしていると、どうしても子ども優先で動き、自分のことは後回しという方もいるでしょう。カオリさんも胸のしこりを気にしつつも、日々の生活に追われて病院へ行かずにいました。

そんなとき、腕に強烈な痛みが襲います。胸のしこりを放置している中の別の症状、不安になりますね。

「家族と来て」しこりの検査後にきた連絡に思う、悪い予感|気づいてほしい!乳がんのサイン

関連記事:

「家族と来て」しこりの検査後にきた連絡に思う、悪い予感|気づいてほしい!…

ブログで自身やフォロワーさんの体験談を漫画化している、つきママさん。今…

【全話読める】
気づいてほしい!乳がんのサイン

気になったらすぐに受診を

©tsukimama34

©tsukimama34

©tsukimama34

この漫画は、つきママさんがフォロワーさんから募集したさまざまな乳がんの体験談を漫画化した作品です。実際に乳がんにかかった方が異変に気づいたきっかけは、ちょっとした体の変化でした。

その変化はすぐに乳がんだと気付くものでないこともあり、生活に追われて病院へ行くのを先延ばしにしてしまったり、乳腺炎など他の病気だと思い込みそのままにしてしまったりすることがあるようです。

自分の年齢を考えたときに「まだ若いしがんではないだろう」と考える方もいるでしょう。しかし、つきママさんの言葉にもあるように、乳がんは30代くらいの方でもかかるものです。

「自分は大丈夫」ではなく「まさか」に当てはまるかもしれないと考える必要があるでしょう。早期発見・早期治療につなげるためのセルフチェックを心掛け、体調の異変はしっかり病院で診てもらうことが大切ですね。

つきママさんのブログ

まさか「腰の痛み」が最初の異変だったなんて…|子宮頸がんと闘った妹の話

関連記事:

まさか「腰の痛み」が最初の異変だったなんて…|子宮頸がんと闘った妹の話

つきママ(@tsukimama34)さんのフォロワーであるスミレさんには、ひとつ年下…

会社の健康診断で予想外に判明した病気|生理痛が実は病気だった話#1

関連記事:

会社の健康診断で予想外に判明した病気|生理痛が実は病気だった話#1

2019年の末ごろ、会社の健康診断を受けたキクチ│片耳なんちょー(@kkc_ayn)さ…

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事