1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 「惣菜?」夫の心無い一言が妻を追い詰めた話

「惣菜?」夫の心無い一言が妻を追い詰めた話

パートナーからの言葉に傷ついた…。そんな経験がある人もたくさんいるでしょう。慣れない育児に奔走する日々、もう少しだけ頑張りをねぎらってくれたらいいのに、そんな風に思ったことはありませんか?そういったちょっとしたがまんや、無理が重なると産後のデリケートな心身に悪影響を及ぼす可能性があります。今回ご紹介する作品はツムママ(@tumutumuo)さんのフォロワーさんが経験したエピソードを描いています。『いいから黙って食え』をご紹介します。どうぞご覧ください。

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

ずっと愛情込めて料理を作ろう。そうできると思っていた

主人公であるフォロワーさんは、料理が得意でした。結婚前はそのスキルをいかして料理教室で教えていたほどです。そんな料理が上手なフォロワーさんは、夫にプロポーズされたときも、毎日お味噌汁を作ってください、というものでした。

ほほ笑ましいプロポーズ。フォロワーさんは、もちろんその約束を破るつもりはありませんでしたし、何よりその言葉に夫からの愛情を感じていました。ときはたち、フォロワーさんは双子を出産します。そして生活スタイルも大きく変わるのでした。

育児で疲れ果てお惣菜を出したら、夫からの目線が痛い…

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

慣れない育児に苦戦した経験は誰でもあるはずです。フォロワーさんは双子をワンオペ状態というとても過酷な状況で育児をしていました。料理や掃除に手が回らなくても仕方がありませんよね。

やりたくてもやれない状況ですが、夫はそれに対して理解はしてくれなかったようです。フォロワーさんの作る料理が好きだという気持ちは理解できますが、妻の現状もきちんと理解して寄り添ってほしいですよね。

疲れているのは、どちらも同じです。だからこそねぎらい合えるような関係がいいですよね。手料理以外は手抜きだと間違った捉え方が変わるといいのですが…。

プロポーズの言葉が、妻を苦しめていたなんて…

©tumutumuo

©tumutumuo

©tumutumuo

育児疲れというのは、自分でも気がつかないうちにたまっていきます。フォロワーさんは自分にむちを打ち続け、夫におみそ汁を作り続けます。最大の愛情表現だったおみそ汁がいつしか、フォロワーさんにとって自分を苦しめる呪いのようなものに変わってしまったのは、とても悲しいことです。

産後うつとなってしまったフォロワーさん。きっとぎりぎりまで自分を責め続け頑張っていたのでしょう。つらい日々だったはずです。そのつらさに気が付けなかった夫はどんな気分でしょうか。

産後のメンタルは想像以上に繊細で、育児は経験しないと分からない大変さがたくさんあります。プロポーズの言葉はとても大切なことですが、時にそうできない事情があるということも、理解してほしいですよね。

双子育児の過酷さで、適当になる料理。夫の反応は…|いいから黙って食え!#1

関連記事:

双子育児の過酷さで、適当になる料理。夫の反応は…|いいから黙って食え!#1

料理教室の先生として働いていたツムママ(tumutumuo)さんのフォロワーさん。…

【全話読める】
いいから黙って食え
夫から突然突きつけられた離婚届、衝撃の理由に思わず「はぁ!?」|嫁失格なので訴えます!

関連記事:

夫から突然突きつけられた離婚届、衝撃の理由に思わず「はぁ!?」|嫁失格なの…

夫婦関係が壊れる原因として、モラルハラスメント(モラハラ)が挙げられるこ…

機能不全家族で育った私が出会った、優しい彼|モラハラ夫から逃げてきた#1

関連記事:

機能不全家族で育った私が出会った、優しい彼|モラハラ夫から逃げてきた#1

(この作品は、とあるママの体験談を漫画化したものです)アルコール依存症の…

ツムママ(@tumutumuo)さんのインスタグラム

おすすめ記事

「漫画」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧