1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. エンターテイメント
  4. 娘のお誕生日会に「6人来るって!」大人数の訪問に戸惑うママ…こんなときどうする?

娘のお誕生日会に「6人来るって!」大人数の訪問に戸惑うママ…こんなときどうする?

この記事では、子育てに関する漫画を題材に、よくあるトラブルや困りごとについて考えます。今回の題材は、もっち𓇼女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんによる作品『小学生の誕生日会トラブル』です。小学生の主人公・ハナちゃんは、自分の誕生日会を開きたいと言い出します。普段あまりワガママを言わない娘の希望に応えることにしたママですが、ちょっと困ったことが起きてしまったようです。

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

©mocchi_kakei

小学生の娘、お誕生日会に「6人来る」戸惑う母

もっち𓇼女たちの体験談・漫画(@mocchi_kakei)さんによる作品『小学生の誕生日会トラブル』では、小学生同士のお誕生日会に関するトラブルが描かれます。

主人公・ハナちゃんは、友達・テテちゃんの誕生日会にお呼ばれしたことをきっかけに、今度は自身の誕生日会を開催しようと計画します。しかし、ハナちゃんのための会なのにテテちゃんが仕切ってメンバーを決めてしまいます。また、6人という大人数もママを困らせてしまったようです。

子ども同士で計画すると、親の想定外なことも起きてしまうお誕生日会。招く方も、招かれる方も少し気を遣うイベントですよね。先輩ママたちは子ども同士のお誕生日会でどのようなことに注意しているのでしょうか。

他のゲストとプレゼントの金額帯を合わせたい

他のゲストさん達が高価なプレゼント持ってきてたら気まずいので(個人的には付録付き雑誌くらいの価格帯が気軽で程良いと思いますが)、もしそうならケチったわけじゃ無いアピールで🍇コソコソせずに渡すかもです🤣笑
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

どれくらいのプレゼントを用意するか悩む方はいるでしょう。できれば他の子の親と相談してあわせられるといいですよね。

経験上やらないし、子どもを行かせたくない

経験上、やらないしできたら行かないで欲しい。

無駄にトラブル発生しますから、学校関係ではない単体の友達とかなら良いんですけど…

何人招待するのが妥当とか、ちょっと難しいです、妥当かどうかは、クラス女児全員招待するなら、角が立たないと思います。
参加は自由にすれば、誘った誘ってないも無く、問題起きにくいかなと。

厳選しない方が良い気がします…呼ばれたんだー、呼ばれてなーいとかね、ありますから
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

呼ばれた、呼ばれなかったでトラブルになることを懸念する声もありました。友人関係にヒビが入ってしまうかもと思うと、リスクを取ってまで開催したり、参加したりしたくないという思いもあるようですね。

プレゼントは辞退するのが妥当

プレゼントは無しで、とお断り入れる招待状がいいです。親御さんが見て、安心すると思います。

それでも、100円200円でよこす方もいるかも知れませんが、基本的に来てくれるだけで嬉しいスタンスを貫くのが好感持てます
ママリ|ママの一歩を支える、女性限定Q&Aアプリ

プレゼントによるトラブルを避けるため、あらかじめプレゼントはなしで招待するという考え方もあります。たしかに、もめる種は最初から排除しておくと安心ですよね。

本来は楽しいはずの誕生日会、トラブルはできる限り避けたい

『小学生の誕生日会トラブル』で描かれるのは、子ども同士や保護者間で起きてしまうイベントごとをめぐるトラブル。お誕生日を祝うための会は、本来ならお互いに楽しむことを目的にしているからこそ、平和に和やかに催したいものですよね。

もしもお誕生日会を計画するときがきたら、こうした漫画の事例や先輩ママの工夫を参考に、トラブルが起きないような楽しい会を計画したいものですね。

トラブルの幕開けは、招待された「誕生日会」|小学生の誕生日会トラブル

関連記事:

トラブルの幕開けは、招待された「誕生日会」|小学生の誕生日会トラブル

皆さんは、「誕生日会」と聞くとどのようなイメージを持ちますか?「楽しそ…

仲良し3人組だったはずなのに…突然仲間外れにされ孤立した|ある日、急にハブられた#1、2

関連記事:

仲良し3人組だったはずなのに…突然仲間外れにされ孤立した|ある日、急にハブ…

学校に通っているころ、友だち関係のトラブルで悩んだ人もいるのではないで…

私を「ママ」と呼ぶ息子の友達。初対面で感じた小さなモヤッ|わたしはあなたのママじゃない!

関連記事:

私を「ママ」と呼ぶ息子の友達。初対面で感じた小さなモヤッ|わたしはあなた…

ママ友トラブルはなるべく体験したくないものですよね。しかしわが子を守る…

おすすめ記事

「小学生」「トラブル」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧