1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 「自分を決して責めないで」伝えられた言葉と、伝えたい気持ち|お客様はストーカー

「自分を決して責めないで」伝えられた言葉と、伝えたい気持ち|お客様はストーカー

このお話は、著者・ほや助(@hoyahoyasuke)さんの実際の体験談にフェイクを入れて描かれています。大学生だったほや助さんがドラッグストアでアルバイトをしていたころ、ある男性客に執拗に付きまとわれます。ところがある日を境に、この男はぱたりと姿を見せなくなります。警察からの安否確認連絡も終わり、やっとストーカーからの解放を感じるほや助さん。最後に警官からとても大切な言葉を伝えられます。そして、被害当事者として、ほや助さんがストーカー被害に感じていることとは…?『お客様はストーカー』最終話をごらんください。

©hoyahoyasuke

【1話目から読む】お客様はストーカー

©hoyahoyasuke

©hoyahoyasuke

©hoyahoyasuke

©hoyahoyasuke

©hoyahoyasuke

©hoyahoyasuke

©hoyahoyasuke

©hoyahoyasuke

©hoyahoyasuke

ストーカー被害にあっている最中だけではなく、今も心無い言葉が届くというほや助さん。ですが、ストーカー被害は他人ごとではありませんね。誰でも被害者になってしまう可能性があります。ほや助さんのストーカー被害も、通常の生活・通常の振る舞いの中で始まりました。

決して他人ごとと思わず、どんな犯罪に対しても防犯意識を高めることは大切です。しかし、防犯意識を高めても、対策をとっても、いつ・どこで・誰が被害者になるかは分かりません。犯罪に巻き込まれた際に大切なのが、ほや助さんに話をしてくれた警官の言葉「決して自分を責めたりしない」という気持ちではないでしょうか。被害者側は決して悪くありません。悪いのは加害者です。

自分が被害当事者でなく第三者であった場合も、被害者を責めるような言動は決して行ってはいけないですね。ストーカー被害の恐ろしさが伝わってくる作品でした。

出典元:
【全話読める】
お客様はストーカー

ほや助(@hoyahoyasuke)さんのインスタグラム

この出会いが自分を苦しめることになるなんて|ストーカーになった職場の男

関連記事:

この出会いが自分を苦しめることになるなんて|ストーカーになった職場の男

子どもはかわいいけれど、毎日の育児に少し疲れを感じている方もいるかもし…

家の中にあったはずのバッグが外に…夜中に何が起きた?|本当にあったちょっと怖い話

関連記事:

家の中にあったはずのバッグが外に…夜中に何が起きた?|本当にあったちょっと…

これは作者の加藤かと(@kato_usausako)さんが大学生だったころのお話。アパ…

「漫画」「ストーカー」 についてもっと詳しく知る

出典元一覧

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事