1. トップ
  2. マネー
  3. 家計・生活費
  4. 最新!絶対続けられる家計簿5選☆

最新!絶対続けられる家計簿5選☆

赤ちゃんが生まれると、かかるお金もなにかと増えるもの。赤ちゃんのために、いろいろ買ってあげたいけれど、将来のためにも家計をきちんと管理したいですよね。でも家計簿をつけるのは、思いのほか大変で、面倒だと思っているママもいるのでは。でも大丈夫。ここでは、つけるのが楽しくて、続けたくなる家計簿を5つご紹介します。

PIXTA

家計簿はどうして必要なの?

わが家にいくらの収入があって、毎月いくらの支出があって、どれだけ貯金があるのかきちんと把握していますか?赤ちゃんができると、夫婦2人だけの生活だったときに比べて、格段にお金がかかりますよね。

「赤ちゃんのものってかわいいものが多くて、ついつい買ってしまうの」そんなママもいるのでは?そんな気持ちもわかるのだけれど、ちょっと待って!

家計簿はきちんとつけていますか?家計簿をつけておくと、お金の流れがわかるので、お金に対する意識が変わり、いらないものをつい買っちゃったなんてこともなくなりますよ。

将来必要なお金が貯められる

子どもが大きくなるにつれて、絶対必要な教育費。マイホームも欲しいし、車も買い替えたい。ライフステ―ジが変わるにつれて、必要になってくるお金。そんなお金を貯めるためにも、家計簿は一役買ってくれるはず。

いくら貯金していて、○年後にはいくらになるかがわかるので、将来必要になるお金を貯める目標額がはっきりしてきますよ。

おすすめの家計簿

それでは、つけるのが楽しくなる、絶対続けられると評判の おすすめ家計簿をご紹介しますね。

ノートタイプ

まずは人気のノートタイプから。

初めての人にもおすすめ「確実にためたい人のKAKEIBO家計ぼセット」

家計簿がはじめての人にもおすすめの1冊。1か月見開きで、月ごとのお金の流れがわかりやすくなっています。

カレンダーもあり、予定も記入できるのでとても便利。お金の使い道ごとに袋分けできるかわいい封筒や、レシートを入れておけるポリチャック袋、シールや便利帳もついていてお得感満載です。

シンプルで自分好みにアレンジできる「ミドリ 家計簿 A5月間+週間」

日付も項目も入っていないシンプルなA5版の小ぶりな家計簿。自分で日付や項目をアレンジして記入できるところが人気です。

メモができるスペースもたっぷりなのも、嬉しいポイント。別紙で月間収支一覧表もついているので、収支の把握もばっちり。

レシートを貼るタイプ「レシート貼るだけ!かんたん家計簿」

レシートを貼って出費を管理するタイプの家計簿です。書き込む手間がいらないから簡単。1週間単位で予算を決められるのも、お金を管理しやすいポイントです。レシートポケットやシール、節約情報が載った便利帳もついています。

パソコンやスマホでも

パソコンやスマホに数字を入力していくだけで、簡単に家計管理できるソフトやアプリもありますよ。

はじめてでも簡単 シンプルなパソコン用ソフト「主婦の友デジタル家計簿4」

パソコンで家計簿をつけるのがはじめての人にもおすすめです。費目ごとの「袋分け方式」と日ごとの「日計方式」を切り替えて使えるのも便利。

予算の達成度に合わせてアドバイスしてくれる機能もついているので、楽しみながら使えそうです。

スマホですいすい家計管理「2秒家計簿 おかねレコ」

2ステップで入力できる、とにかく簡単な家計簿アプリ。シンプルですが、費目ごとの出費が視覚的にわかるように、円グラフで表iPhone/iPad版示される機能もついていて、無駄遣いもチェックしやすくなっています。

とにかく使ったお金を管理するだけでも、という人にはおすすめです。(iPhone/iPad版)

楽しみながら続けましょう

いかがでしたか?これなら続けられそうという家計簿は見つかりましたか?家計簿は楽しみながら続けることが一番。義務的になったり、完璧主義にならずに、ゲーム感覚で、ミッションをクリアするようなつもりで続けましょう。

1年間きちんと続けられたら、パパにご褒美をおねだりしてみて。がんばったママをきっと褒めてくれるはず。楽しみながら家計を管理して、貯金もできるあなただけの家計簿、ぜひ続けてみてくださいね。

おすすめ記事

「家計簿」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧