1. トップ
  2. トレンド・イベント
  3. ブログ・SNS
  4. 相談できるだけで救われる|療育につながるまで

相談できるだけで救われる|療育につながるまで

きちやん(@kichiyaan)さんの息子さんが、療育につながるまでのお話です。2回目の発達相談から1年後、療育に通い始めた息子さん。できることが増え、自分で進む力を身につけています。一方きちやんさんは、相談することの大切さを実感します。『療育につながるまで』最終話をごらんください。

©kichiyaan

第1話から読みたい方はこちら

©kichiyaan

©kichiyaan

©kichiyaan

©kichiyaan

©kichiyaan

©kichiyaan

©kichiyaan

無事に療育につながり、前向きに進んでいくきちやんさんと息子さん。「相談できる場所や人がいるだけで救われる」と感じます。一人で抱えこみがちな育児の悩みや不安。話してみるだけでも、気持ちが軽くなるなど解決の糸口が見つかるかもしれませんね。

【全話読める】
療育につながるまで

きちやん(@kichiyaan)さんのインスタグラム

また比べてしまった…。私のメンタルはどん底|療育相談センターに通っていたときの話#1

関連記事:

また比べてしまった…。私のメンタルはどん底|療育相談センターに通っていたと…

わが子の発達度合や集団生活でのようすなど、子育てをしていると親として気…

どうしてわが子に補助の先生…?入学式で感じた不穏|うちの子が支援級に移籍するまで

関連記事:

どうしてわが子に補助の先生…?入学式で感じた不穏|うちの子が支援級に移籍す…

これは、もっつん(@mocchan_diary)さんが小学一年生の息子の発達に悩み、支…

発達グレーの息子「ダメ元で聞いてみよう」就園希望園と話してみた結果

関連記事:

発達グレーの息子「ダメ元で聞いてみよう」就園希望園と話してみた結果

誰でもわが子には、その子らしく楽しく過ごしてほしいと願いますよね。保育…

「漫画」「療育」 についてもっと詳しく知る

本記事は必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて、医師その他の専門家に相談するなどご自身の責任と判断により適切に対応くださいますようお願いいたします。なお、記事内の写真・動画は編集部にて撮影したもの、または掲載許可をいただいたものです。

カテゴリー一覧

ブログ・SNSの人気記事